Androidでボイスサンプルを収録したい・編集したいという方に無料アプリをご紹介します!
始めまして。ぶるまんと申します。
私は声優事務所で声優の発掘及び育成を担当しておりまして、その経験から声優志望の方に向けてオーディション対策の記事を書いております。
その他、声優業界やボイスサンプルに関してもアップしておりますので、詳しくは過去記事をご覧ください。
Twitter(https://twitter.com/blue_mondayblog)でも活動しておりますので、そちらもよろしくお願い致します。
もくじ
ボイスサンプルの録り方
声優志望の方々は、自分の名刺代わりになる「ボイスサンプル」をとったことはありますか?
ボイスサンプルは、声優になったら必ず必要なものになります。現状のあなたがどんな演技をできるのか、何が得意なのかが分かるとともに、声優志望の方にとっては成長過程の記録にもなります。
絶対にボイスサンプルは録った方がいいと思います。
ポイント
新型コロナウイルスの影響でボイスサンプルを収録したいけどスタジオがとれない。
スタジオをとるのにも、自宅で機材を揃えるのもお金がなくてできない。
もっと気軽に自分の音声を録音してオーディションに提出したい。
iPhoneではないけど、スマホで音声編集がしたい。
という悩みを抱えている方は多いと思いますので、今回はAndroidのアプリで簡単に音声を収録・編集する方法をお伝えします!
iPhoneのアプリに関しては以前の記事をご覧ください。
-
-
ボイスサンプルをiPhone無料アプリで録音・編集する方法
続きを見る
Android無料アプリ「WavePad」でボイスサンプルを簡単収録
スマートフォン(iPhone/Android)お持ちの方であればどなたでも使える「WavePad」というアプリで音声も収録できます。
Androidは初期設定でボイスメモがないのですが、このアプリを使えは録音~編集、保存までできるのでなんにでも使えます!
ポイント
ボタン一つで録音ができる
収録したボイスの切り貼りなど編集ができる
慣れてくれば色んなボイスをつなげてボイスサンプルも作成可能
特にAndroidでは内蔵でボイスメモという機能もないので、これ一つあればある程度の収録が可能です。
ただ、iPhoneに付属している「Garageband」には機能性、扱いやすさ含めて劣るので、声優になった時のことも考えてiPhoneにしておくのがいいと思いますよ。

Androidでも編集可能な無料アプリ「WavePad」
Google Play Storeでも簡単にダウンロード可能なので、「WavePad」で検索を!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nchsoftware.pocketwavepad_free
「WavePad」での録音・編集の方法
ダウンロードが終わったら、とりあえずアプリを立ち上げてみましょう。
step
1アプリの起動

「WavePad」トップページ
まずはこのような何もない画面が表示されます。
まだここは何も収録できていない状態なので、まずは左下のマイクのボタンをタップして録音をしてみましょう。
step
2録音音声の編集

「WavePad」編集画面
録音し終わると波形が表示されたボイスが表示されます。
そしたら、左上のホームの右の「編集」とタップして音声の切り貼りや、分割、結合、トリミングをしましょう。
別のところからボイスを挿入したい場合は、そのボイスメモをコピーして波形部分の所を長押しすると「コピー」や「貼り付け」などができるので、それを駆使して別で録ったボイスサンプルと組み合わせて完成させていきましょう。
細かい場所を編集したい場合は2本の指でアップにして細部を編集してください!
基本的に編集の右側の「レベル」「エフェクト」「ツール」「画面表示」「カタログ」に関しては使わないで大丈夫です。
セリフを収録する分には「ホーム」「編集」だけで充分だと思います。
波形部分で一部分だけ切り取りたい場合は、波形の該当箇所をタップスライドで範囲を指定して、編集の削除を選べばその部分が削除されてボイスが詰められます。
逆に挿入したい場合には該当箇所を長押ししてそのボイスを貼り付けしましょう!
過去に録ったボイスを持ってきたい場合は、ファイルから下にスライドして該当のファイルをタップしましょう!
step
3ボイスを保存する
実際に編集が終わったら録音を保存しましょう。

「WavePad」読み込みと保存
ホームの「保存」の部分をタップし、名前を付けて保存をタップします。
そうすると、このアプリ上のデバイス内に保存されます。
実際に応募資料としてエクスポートしたい場合は、「保存」の中のファイルをシェアという部分をタップし、メールやLINEなどなど様々なアプリへの送信が可能です。
自分のGmailのアドレスに送ったりして、それをファイルとして持っておきましょう。
ボイスサンプルのセリフに困ったら・・・
録音の仕方は分かった方も、ボイスサンプルのセリフがない事には収録できません。
筆者は過去にプロの声優のボイスサンプルの台本を文字起こししていますので、こちらの台本を参考に作ってみてくださいね☆
-
-
120名以上の声優のボイスサンプルセリフをまとめてご紹介!
続きを見る
81オーディションにも使えるので是非オーディションボイスもこの「WavePad」で録ってみましょう!
-
-
2020年-第14回81オーディションの対策方法とは!?
続きを見る
おわりに
Android無料アプリでのボイスサンプルの録り方をご紹介させていただきました。
もし、これから機材を揃えてちゃんと収録してみたい、という方がいましたら、下記の記事もご参照ください。
意外に今の時代は声優さんも自宅で機材を揃えている方も多いです。
-
-
声優のボイスサンプル収録のための機材おすすめ
続きを見る
何か質問などありましたらTwitterのDMまでご質問ください!
Twitter : https://twitter.com/blue_mondayblog