ボイスサンプル

アクセルワンのボイスサンプルセリフ集-少年ボイスから煉獄さんボイスまで

男性・女性声優のボイスサンプルセリフ集-「アクセルワン」編

声優のボイスサンプルのセリフを書き起こしました!
今回は声優事務所『アクセルワン』編!

 

はじめに

 

はじめまして。私は声優事務所でオーディション担当や、マネジメントをしており、普段はオーディション対策の記事を書いておりますが、その際に提出するボイスサンプルなどの音源の参考になればと思い、プロの声優のボイスサンプルのセリフを文字起こしもしております。

Twitterでもボイスサンプルの作り方や、声優オーディション対策などを書いていますので是非チェックしてください!
https://twitter.com/blue_mondayblog

今回はアクセルワンの声優のボイスサンプルをご紹介します!!

 

 

ボイスサンプルのセリフバリエーション

 

基本的にオーディションでは指定の台詞があることもありますが、ボイスサンプルは声優を目指すうえで必ず収録しておいた方がいいです。

自分の役の幅もわかりますし、どのキャラの音程が出しやすいのか、もっとこうした方がよくなりそう。などの演技の勉強にもなります。

出来れば、下記パターンくらいは考えてみることをお勧めします。

 

 

男性声優

 

 

ポイント

ショタ(小学校低学年くらい)⇒女性声優がやる事が多いですが、できれば
少年(中学生~高校生)⇒元気な子、おどおどした子など
大人の青年(色気あり、男気ありなど)
軍人の大佐など、偉い人(年も40~50代くらい)
人外
主人公キャラの必殺技のシーン
番組ナレーション
CMナレーション

 

 

 

女性声優

 

 

ポイント

幼女(小学校低学年くらい)
少女(中学生~高校生)⇒元気な子、おどおどした子など
少年(小学校高学年くらい)⇒勝ち気な子
大人の女性
人外
主人公キャラの必殺技のシーン
番組ナレーション
CMナレーション

 

 

基本はこのパターンが多いと思いますが、結構オリジナルで考えている方も多いので、基本を作ってからは自分のやりたいものに特化しても良いと思います。

まずは基本に忠実に!です!

 

アクセルワン声優ののボイスサンプル

 

アクセルワンは、代表取締役の森川智之さんが2011年に設立した事務所です。

かつては福山潤さんや、小清水亜美さんも所属していました。

声優事務所としては新しい事務所にはなりますが、アーツビジョンにいた森川智之さんと、バオバブにいた福山潤さんで創設した事務所なので、その事務所から流れていった声優さんも含めて実績のある方が集まっていますね。

アクセルゼロの養成所は、1年目に進級審査があり、受かったら研究クラスへ進級することができます。
さらにその年の所属審査に合格できればジュニアとして所属できるため、ハードルは結構高い事務所と言われています。

ただ、講師陣は現役の所属声優がやってくれたりと、演技を極めたい方にはお勧めの養成所です。

3月29日で入所は締め切ってしまっているので、次のチャンスは2021年の2月頃になると思います。

http://www.axl-zero.com/category/news/

 

養成所をまとめた記事はコチラです!

声優養成所比較!事務所の系列養成所で選ぶ声優の道

続きを見る

 

参考

声優事務所アクセルワンホームページ
http://axl-one.com/

 

 

三瓶由布子

 

 

生年月日 1986年2月28日(33歳)
所属事務所 アクセルワン
主な出演作 交響詩篇エウレカセブン(レントン役)
BORUTO-ボルト-(うずまきボルト役)
Yes!プリキュア5(夢原のぞみ役)
デジモンアドベンチャー(八神太一役)

 

少年ボイスといえばこの人、三瓶由布子さん。

2019年の声優アワードでは主演女優賞も獲得するなど、大物声優の仲間入りを果たしました。

このように「〇〇といえばこの人」という声優になれると強いですよね。

 

ナレーション①

今月の、月刊アクセルは、新連載「もりもり森川君」!君はこの罠を見抜けるか!?伝説の詐欺師ジュン!アニメもゲームも大人気!ゴーゴーアミーゴ!超特大付録は、別冊「ゲームゴーゴーアミーゴ」究極攻略ガイドと大人気、タカの等身大ポスター!月刊アクセル12月号絶賛発売中!

 

セリフ①

いつか絶対に、僕が連れて行くから。君をここから連れ出すから。だから待ってて。ごめん、僕に力がないばっかりに、君につらい思いをさせて…。でも大きくなったら、誰にも負けないくらい強くなって、君をさらうから。君と傷つける全てから、僕が守るから。必ず…僕が守るから!

 

セリフ②

鳥はいいなあ。自由に空を飛べて。あんな風に飛べたらなって思わない?(笑い)あのね、内緒だよ?本当にいたの!ある日、背中に羽根がぶわってなって、突然自由に羽ばたいたの!東の空に飛んで行って、それきり見てないんだ。でもね、約束したの。いつか一緒に空を飛ぶって。早く来ないかなぁ、あの子。

 

セリフ③

ほう、貴様か。自由が欲しいというのは。面をあげろ。(笑い)貴様は甘い夢を見過ぎている。ここを出れば、きれいな暮らしができるとでも思ったか?ここで生まれ、ここで育ち、ここで与えられたものしか知らんお前が、いったいどのように生きようというのだ。ふっ、まあよい。その望み聞いてやろう。しかし、お前は代わりに何をくれるのだ?まさか、何の代償もなしに自由になれるとでも思っていたのか?さあ、私の前に全て晒せ。そして自由を得るために、何を私に差し出す?

 

セリフ④

うわっ…は…あれ、夢?…よかったぁ!ふぅ…、ってよくねえし!授業中じゃん!やっべぇ、めっちゃみられてる。はぁ…こりゃ居残りだな。はーあ…なんなんだろうなあ、あの夢。いつもきまって同じところで目が覚める。続きが知りたいのに、もやもやするなぁ。あー!すっきりしねぇ!あ、すいません!いえ!一度寝てすっきりしました!はい!はぁ…なんだったんだろうな、あの夢。…ん?なんだお前。

 

セリフ⑤

教えてやろうか。本当のお前を。知りたいのだろ?ただし、何かを得れば、何かを失う。それが自然の理だ。その勇気が、お前にあるかな?ん?私か。私は困った人の前にふらりと現れる、さすらいの占い師だ。なんだその目は。あからさまに怪訝な顔をするな。むかつくやつだな。わざわざ君のためだけに、特別出張サービスだぞ。ありがたく思いたまえ。

 

セリフ⑥

あれ、どうしたの?悩み事?浮かない顔をしてるね。今日の授業中も、変な夢でも見てたんだろう。こっぴどく叱られた?ふっ…あ、ごめんごめん。なんだか、いつもの君と違うから、そんな顔も悪くないなぁ…なんてね。あ、いじけないでよ。やっぱり君は、笑顔が一番似合うと思うよ。え?適当じゃないよ。僕はいつもこうだって、君が一番よく知ってるじゃないか。

 

ポイント

夜の静かな海。波の音が響く浜辺。でも、ちょっと待ってください。月に照らされた砂浜に、なにやら動くものがいます。あれは何でしょう。そっと近づいてみましょう。あ、見てください、小さな子亀です。この日生まれたばかりの、ウミガメの赤ちゃんたちが、海を目指して、巣穴からいっせいに這い出してきました。小さな体を、せわしなく動かし、前へ前へ進んでいきます。でも、海まではいったいどれくらいの時間がかかるのでしょうか。時間を早回しして、見てみましょう。

 

ボイスサンプルだけを聴いても、活躍されているのが納得のクオリティですね。

少年系のボイスサンプルが多いのは声優的にも振り切っているからだと思いますが、プリキュア5の夢原のぞみのような正統派ヒロイン的なものも聴きたかったですね。
(夢原のぞみもヒロインとしては声は低めだが)

女性声優で低音を使いこなせると、中学生までの少年。お姉さんなど演技の幅がすごく広がるので、無理に高音で演技している方は、三瓶さんのボイスサンプルを聴いて自分の声質に何があっているのか確認してみるといいと思います。

三瓶由布子さん、伊瀬茉莉也さん、田村睦心さんなど、参考になる方はたくさんいるので!

あくまでも自分の地声や演技の幅を見極めてくださいね☆

 

 

後藤邑子

 

 

生年月日 1975年8月28日(44歳)
所属事務所 アクセルワン
主な出演作 涼宮ハルヒの憂鬱(朝比奈みくる役)
ひだまりスケッチ(ヒロ役)
魔法少女まどか☆マギカ(鹿目詢子役)
S・A~スペシャル・エー~(花園光役)

 

2011年からアクセルワンに移籍した大声優です。

基本的にはのんびり、ふんわりというイメージの強い役者さんですが、年齢もあり最近はお母さん役などもやってますね。

早速ボイスサンプルを聞いてみましょう!

 

セリフ①

初めて会ったときは、とっつきにくそうって思ったの。明るくて前向きで、成績だってトップクラス。ただ憧れてた。でも、ある日風邪でダウンしちゃって、私はとなり部屋だったから看病することになって…。そしたら部屋はぐちゃぐちゃ、おまけに愚痴は多いし、見栄っ張りだし、なんだって。それからかな、いつも彼女のこと考えちゃって。夕べ遅くまで起きてたけど大丈夫かな、とか。朝ごはんちゃんと食べたかしら、とか。恋人みたいに…。ん?どっちかっていうとお母さん?やだそうかも…みて、心配してお弁当作ってきちゃった。

 

セリフ②

ナレ:壁にたたきつけられたカエルは、実は王子様だったのです。
お姫様:ありがとう、あなたのお蔭で呪いが解けた。
ナレ:こうしてお姫様と王子様は結婚し、末永く幸せに暮らしました。めでたしめでたし。

…腑に落ちない。王子は自分が王子だとわかった途端に手の平返す女でいいの?自分を壁にたたきつけた女よ?カエルを壁にたたきつけるって、絵面としても相当なものよ。あ、やっぱりそういう顔するんだ。ママにも言われたわ、夢物語に疑問をはさむような女は幸せになりにくいって。今度はちゃんとにっこり笑って、ステキな物語ねって言うわ。

 

セリフ③

例え綺麗じゃない方法だとしても、解決したいかい?なら間違えればいいさ。正しすぎるその子の分まで、誰かが間違えてあげればいい。それがその子のためだってわかってはもらえない。特にすぐにはね。言ったろ、きれいな解決じゃないって。辛いよ、大人は誰だって辛いのさ。ふふ…だから酒飲んでもいいってことになってんの。もう…さっさと大きくなっちゃいな!辛い分だけ楽しいぞ、大人は。

 

ナレーション①

人恋しくなる季節におすすめしたいこの一枚。後藤邑子4thアルバム「Gigson(ぎぐそん)」洋楽ポップスを思わせるさわやかなビジュアルとPV。どこか懐かしさを感じさせるメロディが、そっとあなたに寄り添います。今回のリード曲「AMELIA」は、後藤邑子自身が作詞作曲も担当。テレビアニメのエンディング主題歌としても使われました。あなたの心に、甘くちょっぴり切ない思い出を届けます。後藤邑子「Gigson(ぎぐそん)」好評発売中。

 

ナレーション②

心の声:最後まさかのガチCMをぶっこんでくるあたり、さすがのあざとさですね。
後藤邑子:いえいえ、これは純粋なナレーションとして…って、あなたは誰ですか?
心の声:あなたの心の声です。
後藤邑子:ああ、そうですか。
心の声:いいんですか
後藤邑子:はい、奇跡的にサンプルに入れてもらえたとしても私たちどうせボーナストラック的な扱いでしょうし。そもそもここまで聞いてくれている人なんて、ほとんど…
心の声:諦めたらそこで試合終了ですよ!
後藤邑子:はっ…
心の声:最後まで誠心誠意しゃべるんだよ…お前の声を聴きたいやつだってどこかに必ずいる。あざとさなんて捨てちまって、純粋に、心を届けるんだ。
後藤邑子:純粋に…心を…わかりました!私、待っててくれる人がいる限り…
心の声:あ、いけない、毎週日曜夜のラジオ「お好み後藤邑子」が始まっちゃう
後藤邑子:あざとい!

 

後藤さんのキャラが確立されているからこそ許される原稿ですね☆
あざとい!

サタラナはそんなに得意ではなく、舌ったらずな演技のイメージが強いですが、丹下桜さんのようにそれをうまくキャラクターに活かせている、演技力がそれを超えています

③は完全にまどか☆マギカのお母さん役のセリフをそのまま使ってますね☆

お母さん役は意外ですが、低いところで当てるとこういう感じになるんだなと。

でもやっぱり後藤さんはロリキャラですよね。

 

 

水瀬いのり

 

 

2017年声優アワード主演女優賞を受賞!がっこうぐらしや、ご注文はうさぎですか?で人気が急上昇し、ジト目キャラの代表的な声優になりましたね。

その後もこころが叫びたがってるんだ、Re:ゼロから始める異世界生活など常に代表作を更新していき、大活躍中の声優さんです。

 

こちらでも紹介させていただきました☆

女性声優のボイスサンプルセリフ集
女性声優のボイスサンプルセリフ集

続きを見る

 

生年月日 1995年12月2日(24歳)
所属事務所 アクセルワン
主な出演作 がっこうぐらし!(丈槍由紀役)
Re:ゼロから始める異世界生活(レム役)
こころが叫びたがってるんだ(成瀬順役)
五等分の花嫁(中野五月役)

 

とにかくメインキャラクターが多すぎて、4つでは表現できませんでした。

早見沙織さんや花澤香菜さんのように、「声だけで分かる声優」ですよね。でも、不思議にキャラクターにはまっている、役者だなって思います。

それでは水瀬いのりさんのボイスサンプルをご紹介します!

 

セリフ①

分かってるわよ。ママには内緒にしとく。その代わり、明日までに見つけられなかったらママに謝りに行くのよ。そんな顔してもダメ!ママからもらった大事な時計なんだから。

 

セリフ②

あれ!?わたしあれ食べたいの!白くて、甘くて、いちごがのってて。それでね、すごーくふわふわのやつ!そう、ショートケーキ!

 

セリフ③

もう全部燃えちゃえばいい!私も、私の心も、私のおしゃべりも!おしゃべりのせいにしなきゃ、どうしていいのかわからない。どうすればいいか、わかんないんだもん!・・・は、話を聞いてなかったの?ダメに決まってるでしょ!言葉は、誰かを傷つけるもん!

 

セリフ④

お兄ちゃん。卵焼きが焼けたよー!はあ、全く・・・お兄ちゃんは相変わらずおっちょこちょいだなあ・・・。ほら、食べよう!頂きます!

 

セリフ⑤

お前に出来ることをやって見せろ!次は戦え。でないと、お前の何もかもをぶち砕けないからな。楽しみにしているぞ。

 

セリフ⑥

だいぶここも変わったね。昔は、この辺りから近所の犬が吠えているのがいつも見えて、それが怖くてこの坂道を走って学校に通ってたっけ。(笑い)昔を思い出すねえ・・・ねえ、今からこの坂、上ってみよっか?どっちが先につくか、競争ね!

 

ポイント

消えた?消えたってどこに!?彼には警察の監視が張り付いていたはず!どこにも行けっこないじゃない。・・・マンションの駐車場で?それってまさか・・・まって!これ見て!15年前にも同じ場所で、失踪事件が起きてる。・・・急いで現場に向かうわ!あなたも来るのよ!

 

ポイント

髪がきれいだねといつも褒めてくれるカレ。だから今日は、帽子を深めにかぶってみよう。たまには服だって褒めてほしい。女の子のためのファッションマガジン、毎月十日発売!

 

ポイント

休日の昼下がり。少し騒がしい喫茶店で、一人本を読む。私のちょっとしたマイブーム。秋になったら、紅葉を見に行こうと思う。贅沢な、時間の無駄遣いをしよう。

 

ボイスサンプル自体もソニーから2017年に移籍しているので、その後撮ったのではないかと考えられます。

MIX VERSIONで聴いた方がひとセリフ多く聴けるので、それで聞いてみてくださいね☆

①お姉ちゃんが妹に対していっているセリフ。お姉ちゃんもまだ幼いのか、鼻にかかった演技をして幼さを出していますね。ザ・水瀬いのりなお芝居ですね。
②典型的な幼女の演技。重心高めに演じるとこのような舌ったらずの演技になるので、参考にしてみてくださいね!
③成瀬順のセリフをちょっとアレンジしたもの。叫ぶ演技なので、敢えてうらっ返らせて臨場感を出していますね。やりすぎてないところがうまいなあと。
④弟!少年ボイスは若干中低音多めで演じていますが、若干最後の部分はキャラブレしてしまっているかも・・・?
⑤凄みのあるキャラ。このボイスサンプルでは笑いの演技がなかったので、最後笑いが欲しかった・・・
⑥これはもしかしたらボツになったやつなのでは!?青春もののセリフっぽいが、普通な感じですね。
⑦お姉さんキャラ。緊迫感を息芝居で演じているのが印象的ですね。
⑧ナレーションのCMは若干キーをあげて元気に話していますね。きらきら感を出せていますねー☆
⑨とにかく地声で落ち着いたナレーションという感じですね。テンポも一定で、聞き取りやすい声ですね。

 

という感じでキャラのバリエーションも多く、声優志望の方にとってはかなり勉強になるボイスサンプルなのではないでしょうか。

若干面白みはなかったりしますが、女性声優は自分の演じたキャラに寄せるセリフが入ってくることが多いですね☆

 

 

森川智之

 

 

生年月日 1967年1月26日(53歳)
所属事務所 アクセルワン
主な出演作 NANA(一ノ瀬巧役)
トム・クルーズ(吹き替え)
犬夜叉(奈落役)
鬼滅の刃(産屋敷耀哉役)

 

言わずと知れたアクセルワンの代表取締役。

アニメからナレーションから吹き替えまで多くの作品で活躍されていることは、皆さんご存知だと思います。

最近お亡くなりになった藤原啓治さんのあとを継いでいるキャラクターも多いですね。
個人的には悪役キャラのイメージが強いですね。

今でも外郎売は欠かしてないそうですよ!

早速森川さんのボイスサンプルを聴いてみましょう!

 

セリフ①

通信機に異常はないが、信号が返ってこないな。アルイト、出力をもっと上げてくれないか。仕方ない、ほかの手を考えよう。そうだ、アーキンを使って交信を試みよう。アーキン、聴こえるか?俺だ。オキワンだ。ダメか…周波数域を変えてみるか。アーキン、このメッセージを元老院に転送してくれ。時間がない。議員の護衛はお前に任せた。自分の力を信じるんだ。

 

ナレーション①

あの伝説のガンズアンドローゼズが1000年ぶりに来日決定!全世界で、一億枚以上のアルバムセールスを記録!音楽史上に燦然と輝く金字塔を打ち立てたガンズ。モンスターバンドの雄姿を拝めるビッグチャンス!ガンズアンドローゼズ、プレミアムワールドツアー、チケット好評発売中!

 

セリフ②

俺はマードック。トップガン、海軍のパイロットだ。本当は君に忠告をしに来た。あいつと付き合うのはやめとけ。ふっ、火照った体をビールで冷やすかな。

 

セリフ③

見失った!ワス!リグはどこにいる?行くぞ!スピードブレーキで決める!垂直上昇だ。あきらめろ!行くぜっ!…もらった!フォゥ!撃墜!

 

ナレーション②

チョコレートは、甘くてほろ苦い芸術品。一粒のショコラに、大切な思いを込めて。まるで、だまし絵のようなリアルなモチーフ。チョコレートは、世界で最も小さなアート。芸術を鑑賞するように召し上がれ。ショコラで描く、アートな世界。ようこそお嬢様。チョコレートギャラリーへ。

 

セリフ④

俺の名前はレオ。この電話を聴いてるのは分かっている。お前たちは我々を、変化を恐れてる。この戦いがどんな結末を迎えるかわからない。だが、これからが本当の始まりだ。この電話のあと、人々に真実の世界を見せてやる。全てが可能な世界をな。その先、お前たちはどうする。

 

ポイント

涙から始めよう。あなたは一人じゃない。一緒に泣いてくれる仲間がいる。あなたは一人じゃない。一緒に立ち上がろうとする仲間がいる。あなたは一人じゃない。助け合う仲間がいる。今夜は涙が枯れるまで、みんなでとことん泣こう。思い切り泣いたら、明日は笑顔で、できる事から。

 

ごめんなさい、人物名のところ確かではないです。

なんかの作品のものですかね・・・分かる方いたら教えてください!

全てのジャンルに対応したボイスサンプルで、吹き替えなども考えている方はこういうノリの演技を取り入れても良いと思います。
色気のあるキャラクターもできるし、BL作品に多く出演しているのも納得ですね。

ここまで低音響く声ができていれば、悪役や上層部の役など、いくらでも回ってきます。

演劇もやっていた方なので、すごく動きが見えるお芝居をされますよね。

 

 

日野聡

 

 

生年月日 1978年8月4日(41歳)
所属事務所 アクセルワン
主な出演作 灼眼のシャナ(坂井悠二役)
炎炎ノ消防隊(フォイェン・リィ役)
ゼロの使い魔(平賀才人役)
鬼滅の刃(煉獄杏寿郎役)

基本主人公をがっつり、というタイプの役者さんではないですが、物語では重要なポジションの役どころを見事に演じているイメージ。

最近では鬼滅の刃の炎柱煉獄杏寿郎を演じたことによってさらに飛躍したイメージですね。

10月には(予定)劇場版があり、ほぼほぼ主人公のような活躍を見せてくれると思いますし、2020年の日野さんは要チェックです!

 

声優アワード2021の記事はこちら

声優アワード2021予想 声優アニメ出演ランキング
声優アワード2021 予想と声優アニメ出演ランキング

続きを見る

 

セリフ①

ひょんなことから、先輩の代わりにここのカフェを任されることになったけど、先輩が何をやろうとしていたのかとか、正直良くわかっていないし、本当はあまり自信がないんだよな、俺。けど、笑顔で働くみんなの姿を見ていると、ここがどんな店になるのか、見える気がしてきた。

 

ナレーション①

今夜お送りする、ルッツ、七つ星ホテル。世界中のセレブが集まるUAEの都市、ドバイ。その象徴でもある、世界初の七つ星ホテル、ブルジュアルアラブをご紹介。世界的に有名なこのホテル。一泊およそ120万円の最高級のロイヤルスイートから、金箔が施されている螺旋階段、前部屋2フロアのメゾネットタイプと、一生に一度は泊まってみたい、七つ星ならではの超ゴージャスな室内を大公開。お見逃しなく。

 

セリフ②

今宵は満月か。体に力がみなぎって、狼の血が騒ぐぜ。さあ、村に出向くとするか。狩りの始まりだ。はっはっはっはっはー!待っていろよ、赤ずきん!

 

ナレーション②

驚異のテクニック、天才ミュージシャン。彼は、エディ君5才。一見ごく普通の少年に見えるが、実は天才的ドラムテクニックの持ち主。うーん、5才とは思えないドラムテクニック。両手だけはなく、右足にも注目。なんと、バスドラムも踏み、足でリズムを刻んでいるんです。もはや大人顔負けの実力。将来、彼の名前がミュージックシーンに刻まれること、間違いなし。

 

セリフ③

(咳払い)やあやあ、ご苦労ご苦労、ご苦労諸君。で相棒、どんな状況?わあーーー!ちょっとちょっと!見てよこれ!ピックドッグのお面だ!これ最高にかわいいよな。つけて見よ。ブーブー、ブーブー、ワンワン!どうどうどう?似合う?ぬはははははー!ぬわー!ピッグドッグのお面返してよ!もう、きみもピッグドッグのマネがしたいなら、そういえばいいのに。え、なに、別にしたくない?

 

ポイント

乾いた喉をクールにしずめろ。辛口、スーパークール。大人の男は、これで決めろ。

 

ポイント

なんだ、そんなところに隠れてたんだ。どうりで今まで探し回っても見つからないわけだね。まあいいや、所詮サシじゃ僕に到底及ばないザコだもんね。隠れて僕の隙を伺ってたのかな?じゃあ、そろそろ本当に決着をつけようか。おまえと。

 

ポイント

ドッキリは、世界共通!今宵は、世界最大級のドッキリの祭典、カンヌ国際ドッキリ映像祭に入賞した優秀作品の中から、厳選に厳選を重ね、仰天、爆笑、こりゃすごーいと思わず声をあげてしまう、珠玉のドッキリ映像傑作選をどどーんとご紹介!これぞ、世界で一番面白い博覧会。その名も、「すげえ、世界仰天ドッキリ映像全部出します!」

 

若干ナレーションが多い気もしますが、日野さんの良さが分かるボイスサンプルですね。

①スタンダードな男性ボイス。主人公的な中音域のキャラクターですね。若干年上気味かも。
②圧のある悪役キャラクター。笑い方的にはそこまで強い感じには見えませんが、何となく中身が声で分かりそうな演技ですね。
眉間で演技をしているコメディ的なキャラクター。モブ感が出てていいですね。
④最後の「おまえと」にインパクトを持っていくための芝居。だんだん低くなっていく演技がリアルですね。

基本的にナレーションも含めて、活舌が完璧ですね。

結構難しい言葉もナレーションに入れてきているのに、サ行、タ行など全く苦にしていない感じです。

これだけの実績のある方なので、驚きはしませんが完成形ということで参考になると思いますよ☆

 

 

寺島拓篤

 

 

生年月日 1983年12月20日(36歳)
所属事務所 アクセルワン
主な出演作 バカとテストと召喚獣(久保利光役)
うたの☆プリンスさまっ♪(一十木音也役)
アイドルマスターSideM(天ケ瀬冬馬役)
転生したらスライムだった件(三上悟役)

 

初めてのメインキャストはアクエリオン、その後も数々のヒット作品に出演している、若手を代表する声優。

ランティスからソロデビューもしており、人気も実力も高い声優さんですね。

 

セリフ①

お前の意思は受け取った!もう俺たちは立ち止まらない!いくぞみんな!超絶合体、アクセルワン!!はあああああああ!!!!腕が無限に伸びる力!!無敵パーンチ!!!

 

セリフ②

あ、やっと見つけた。どうしたの、こんなところで。ほかの人がなんて言っても、僕は、君の作る曲が好きだよ。ううん、君の作る曲じゃなきゃ、歌いたくない。そう思えるくらい、魅力的な曲ばかりだ。だから、もっと自分に自信もって!

 

セリフ③

陛下、現在この国がどれほど危機的な状況に陥っているか、ご存知ですか。食料は不足し、衛生状態の悪化から疫病は蔓延。対応の遅い政府に業を煮やした国民は暴徒と化し、鎮圧にあたる軍も統制が取れていない。この事態を招いたのは、ほかの誰でもない、あなた自身だ!どうなさるおつもりか!!

 

ナレーション①

日本ネット、うまいもん紀行!今回は、絶品海鮮料理を求めて、石川県金沢市にやってきました。日本海の新鮮な海の幸が集まる、近江町市場。いったいここでどんなうまいもんに出会えるのか。続々登場する名店を要チェック!それではこれからの一時間、たっぷりお楽しみください!

 

セリフ④

ようこそ、僕がこの館の主だよ。あーっはははははは。あ、そうそう。今まで黙ってみてたけど、あんまり助け合いとかされると困るんだよね。僕が知りたいのは、君たち一人一人の実力。だから、次は君たちに殺し合いをしてもらいます。どう?楽しくなってきたでしょ?

 

セリフ⑤

あの夜、俺は確かに見たんだ。寝ぼけてなんかいない!どう見ても星や飛行機には見えない大きな光が、異常な動きをしながら、自由の女神の方に飛び去って行った。あれはUFOだ。まちがいない。

 

ナレーション②

今日は皆さんに、冬の夜空に輝く一等星をご紹介しましょう。オリオン座のリゲル、ベテルギウス。おうし座のアルデバラン。ぎょしゃ座のカペラ。ふたご座のポルックス。こいぬ座のプロキオン。全天で最も明るい星、おおいぬ座のシリウス。そして、りゅうこつ座のカノープス。カノープスは日本では低い位置にのぼるため、簡単には見ることができません。中国では、カノープスを見ると寿命が延びるという言い伝えがあるそうです。

 

寺島拓篤さんのボイスサンプルは、全編非常にバランスが取れているし、寺島さんがどの方向性でやりたいのか、そしてふり幅があるのかが分かるいいボイスサンプルです。

必殺技のセリフ。めっちゃ大事。叫ぶシーンも「はあああああ」のところもしっかり発声で来ていて声が出ていますね。!の多さ分かりやすくしたので、是非やってみてください。
②ちょっとキー高めの男性声。ほっこりとした優しさを感じられる声の残りに柔らかさがありますね。
③一転して低音を響かせた兵士の言葉。これが唯一マイクに乗り切ってないくらいですが、雰囲気もあり意思は伝わってきますね。
④狂気的なキャラクター。若干子安さん的な雰囲気も感じますが、やはり高い芝居の安定感はありますね。最後の張っているセリフもちゃんと上ずることなく発生してますね。
⑤中低音を効かせた癖のない男性。これはちょっと低めに作ってひたすらまっすぐ演じた感じですね。

CMナレーションも抑揚をつける番宣、そして落ち着いたナレーションとバリエーション豊かにセリフを選んでますね。

寺島さんのようにセリフ選びをすれば、採用する側も判断しやすいと思います。

 

 

おわりに

 

アクセルワンのボイスサンプルの作り方は他の声優事務所とはちょっと違っていて、

 

ポイント

①ナレーションを間に入れている
②長ゼリフが多い

 

など、特徴のある方が多いなという印象でした。

そんな中では寺島さんのようにバランスの取れたセリフを集めた方もいたり、「それぞれの方向性に合った」セリフが考えられているなと感じました。

今後預かり所属の新人も更新していけたらと思っています。

 

ボイスサンプルの原稿を作るためには、

 

ポイント

 

など意識して原稿を作ってみてください!

 

 

その他のボイスサンプルの原稿は下記記事にてご紹介させていただいております。

演技練習の際の台本に困っている方は、こちらを読んでみてくださいね☆

 

声優のボイスサンプルセリフ集-「響」編 (1)
声優事務所「響」のボイスサンプルのセリフはバラエティ豊かなネタの宝庫!

続きを見る

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

チェック

関連コンテンツ

-ボイスサンプル
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© なんて月曜日だ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.