ボイスサンプル

男性・女性声優のボイスサンプルセリフ集「81プロデュース」編-その2

男性・女性声優の ボイスサンプルセリフ集 「81プロデュース」編-その2

声優のボイスサンプルのセリフを書き起こしました!セリフの練習用にどうぞ!
今回は声優事務所『81プロデュース』編!第二弾です!

 

はじめまして。私は声優事務所でオーディション担当や、マネジメントをしており、普段はオーディション対策の記事を書いておりますが、その際に提出するボイスサンプルなどの音源の参考になればと思い、プロの声優のボイスサンプルのセリフを文字起こしもしております。

Twitterでもボイスサンプルの作り方や、声優オーディション対策などを書いていますので是非チェックしてください!
https://twitter.com/blue_mondayblog

今回は81プロデュースの声優のボイスサンプルをご紹介します!!

 

はじめに

 

この記事を見られているみなさんは声優を志している方が多いと思いますが、「人の演技を聴いて自分でも読んでみること」は自分にとって良い練習方法になります。

色々な声優事務所のボイスサンプルを聴いていると、事務所ごとにボイスサンプルに違いがあって、気づくことがあると思います。

声優にとって、ボイスサンプルは「名刺代わり」の仕事道具でもあり、自分の成長度合いを見るいい指標にもなったりするので、声優志望の皆さんも是非自分のボイスサンプルの原稿を作ってみることをお勧めします。

 

特にオーディションで課題セリフがある場合は、その所属声優のボイスサンプルを聴いて参考にすることは合格への近道になります。

81に関してはほぼほぼ81ACTOR'S STUDIOのレッスンを経て入所しているので、指導者のクセも分かるかもしれませんね!

 

男性声優

 

 

ポイント

ショタ(小学校低学年くらい)⇒女性声優がやる事が多いですが、できれば
少年(中学生~高校生)⇒元気な子、おどおどした子など
大人の青年(色気あり、男気あり、三枚目など)
軍人の大佐など、偉い人(年も40~50代くらい)
人外
主人公キャラの必殺技のシーン
戦闘シーン
番組ナレーション
CMナレーション

 

 

 

女性声優

 

 

ポイント

幼女(小学校低学年くらい)
少女(中学生~高校生)⇒元気な子、おどおどした子など
ショタ(小学校高学年くらい)⇒ジャンプアニメの主人公的な
大人の女性
人外
主人公キャラの必殺技のシーン
戦闘シーン
番組ナレーション
CMナレーション

 

81プロデュース声優ののボイスサンプル

 

81プロデュースに入所するには毎年行われている81オーディションで合格するか、81 ACTOR'S STUDIOに入所して合格するかになります。

81プロデュースは所属声優の数も多く、正直よほどでないとキャストオーディションが回って来たり、いわゆる事務所から推されるということは難しいです。

やはりそのためには81オーディションで合格して特待生で入るのが望ましいと言えるでしょう。

 

2020年、第14回81オーディションの対策記事はコチラ

第14回 81オーディションの対策方法とは!?
2020年-第14回81オーディションの対策方法とは!?

続きを見る

 

参考

81プロデュースのHPはこちら
https://www.81produce.co.jp/

 

 

阿澄佳奈

 

 

写真右の方です。

 

生年月日 1983年8月12日(36歳)
所属事務所 81プロデュース
主な出演作 ひだまりスケッチ(ゆの役)
這いよれニャル子さん(ニャル子役)
魔法少女まどか☆マギカ(百江なぎさ役)
ニセコイ(橘万里花役)

 

阿澄佳奈さんは代表作も多く、最近では助演女優としてかなりの作品に出演されています。

イメージとしてはシャフト作品には必ず出ているというイメージもありますね。ひだまりスケッチのゆのが初めての主演作になります。

では、さっそくボイスサンプルを聴いていきましょう!

 

音源はコチラ!!

 

セリフ①

もお~なんしよん。しょんなかねー。絶対大丈夫っちいいようやん。元気出し!うちがついとるけん!
ダメでもともと。もしダメやっても、うちが、特別に全力で慰めちゃうばい。ねっ。
ふふふっ。ほーら、どーんと当たって砕けてきんしゃい!

 

セリフ②

きゃあ!何をするんですか!もー、ちっちゃいからってバカにしてー!よーし、こうなったら、へーんしん!とうっ!
ふっふっふっふっ、どーです…ってあれ?うわー、また失敗ですー!もうだめだおしまいです穴掘って埋まってきますー!

 

セリフ③

あんたが私の相手?ふふっ、いいわ、お姉さんが遊んであげる。なーに?怖いの?ふふふっ、大丈夫よ、痛くないように、一瞬で終わらせてあげる。
さあ、来ないならこっちから行くわよ。はああああああっ!

 

セリフ④

女の子:ねえ、パパとママはどこ?どこに行ったの?
男の子:ダメだよマリン、おとなしく待ってろって約束しただろ?
女の子:でも、おなかも減ったし、私お外で遊びたい。
男の子:大丈夫。二人で遊んで待っていよう。パパもママもすぐに帰ってくるさ。(微笑み)おいで。僕の可愛いお姫様。

 

セリフ⑤

あ?なんだこれ。うわっ、すっげえ!こんなの見たことねえ!でっけえ団子!
(笑い)いっただっきまーす!(食べる演技)ん~、うっめえ!

 

ナレーション①

いつも思っていることなのに、君に会うと忘れてしまう。顔を見ていると嬉しい。声を聴いていると嬉しい。
それだけで、それだけで、嬉しい。

 

ナレーション②

今回やってきたのはこちら!京都のネコカフェ、町屋キャットアパート。築100年の京町屋を改装して作られたこのネコカフェ。
風情ある町屋の階段を上っていくと…?いましたいました、かわいい猫ちゃんたち。
猫ちゃんたちのくつろいだ姿を眺めつつ、ゆったりまったりの贅沢なコーヒータイム。あー、癒されますにゃ~。

 

ナレーション③

遂に発売!キューピットの矢!全人類が待ち望んだ究極のアイテムが、お手頃価格で新登場!
矢が当たる確率は?なんと80%!?外した場合はご愛嬌。あなたはだれの心、射貫いちゃう?

 

以上が阿澄佳奈さんのボイスサンプルです。

さすがベテランだけあって、様々なキャラクターもしっかりと演じ分けされていますね。

最初に博多弁を持ってくるのはかなり特殊だと思いますし、その後に人外?お姉さん、姉弟、少年、そして落ち着いた芝居とかなりトリッキーな組み合わせになっています。

叫びのシーンも入れているのは良いと思います。

ナレーションに関しても落ち着いてちょっと愛嬌のあるナレーションとCMナレーションと参考になりますね。。

 

 

赤﨑千夏

 

https://twitter.com/R172/status/1246395078823661569

 

生年月日 1987年8月10日(33歳)
所属事務所 81プロデュース
主な出演作 キルミーベイベー(折部やすな役)
中二病でも恋がしたい(丹生谷森夏役)
アイドルマスターシンデレラガールズ(日野茜役)
Re:ゼロから始める異世界生活(フェルト役)

 

赤崎さんも主演というよりは助演の印象の強い実力派の声優さん。ただ主演の役でもインパクト強いですよね。

最近では「女子高生の無駄遣い」で主演を演じたりと活躍中の声優さんです。最近第一子をご出産されました。おめでとうございます!

 

ボイスサンプル音源はこちら!

 

セリフ①

そういえば、誕生日いつだっけ?えーっと、12月26日だから、山羊座だね。
山羊座は、情報の活用が大事な一週間。前半までは周りの後押しもあり、仕事は順調に進みますが…あっ、…うん!
なんか、今週いいみたいだよ。

 

セリフ②

まだあの人と切れてなかったってわけ?早く決着つけなさいよ。
つーか、何人の女の子泣かせれば気が済むの。あんたって男は。

 

セリフ③

だって、父ちゃん言ってたもん。男がいったん決めたことは、簡単にひっくり返しちゃいけないって。
だから、だから僕は絶対に逃げたりしない。母ちゃんと姉ちゃんは僕が守るんだ。

 

セリフ④

疑いやとまどい、恐れを捨ててください。君主として、誇りをお持ちになるのです。御心に従い、神の要求にこたえられる人間になってください。
フランスのため、そしてフランス国民のためにも。殿下が神を信じることが、この国の大きな力になるのです。

 

ナレーション①

道路交通情報センターより、交通規制のお知らせです。東京方面へ向かう各高速道路は、自衛隊車両の通過に伴い、片側車線が通行止めとなっております。
尚、各インターチェンジも入り口は全て封鎖され、出口のみの利用となっております。

 

ナレーション②

ルクソール。2009年冬の新作は、世界中のファッション業界を熱狂させているイギリスの若き天才デザイナー、ジェレミーモーガン氏とコラボレーション。
この冬、日本女性のメーキャップは、新人時代を迎えます。モードミックス、ルクソール。

 

ナレーション③

カリスマギャルたちの素顔を徹底検証。カリスマたちが、これから流行る一推しアイテムを手掛けます。
さらに、彼女たちが作った商品が購入可能!ギャルネクストラボ、12月21日、月曜深夜1時25分。

 

流れで聴いてみて、何となく音のミックスに違和感も感じるし所々キャラブレしている感じはしましたね。

特に少年などはキーが高いので途中から女の子になってしまっている感じもあります。

おそらく、かなり前に録ったボイスサンプルだと思うのでまだ今のような安定した演技力がない時だと思います。

とはいえ、まっすぐな発声と活舌はさすがという感じですね。

 

 

田中美海

 

 

写真右の方です。

 

生年月日 1996年1月22日(24歳)
所属事務所 81プロデュース
主な出演作 Wake Up, Girls(片山実波役)
賭けグルイ(早乙女芽亜里役)
ゾンビランドサガ(星川リリィ役)
キラッとプリ☆チャン(ラビリィ役)

 

Wake Up,Girlsのメンバーとしてデビューした田中美海さんですが、メンバーの中では現状一番アニメの作品には出演していますね。

そして出る作品でメインキャスト率が高く、演技力も「アニメに一人はいてほしい」感があって重宝されそうです。阿澄さん、赤崎さんの後継者的存在ですね。

 

ボイスサンプルはこちら!

 

セリフ①

キミ!人のことちっちゃいちっちゃい言うけど、キミもたいがいだからね!
そもそも僕は成長が止まってしまっただけで、キミより何倍も年上なわけで。
そう、僕のことをお兄ちゃんと呼んでも良いのだよ?

 

セリフ②

あの…先輩!もうすぐ、引退試合ですよね。だから…これ…、作ったんです!
お守り…ちょっと不格好ですけど、あの…気持ちはたくさん込めました!
応援も、行きます!先輩なら大丈夫です!ふぁ、ふぁいとです!

 

セリフ③

(泣きの演技)らしくないわよね。こんなの…。でも、たまに考えちゃうの。あの頃に戻ることができたらって。
思い出しては泣いてる。こんな姿、あなたに見せるはずじゃなかったのに。会いたいよ…母さん。

 

セリフ④

おっはよー!おはようおはようおはよう!そして窓からこんにちは!
元気ですかー?え?朝から元気だね?もう、あったり前田のクラッカーよ!
一日の始まりって、とーってもすがすがしいじゃない?なーんつって、ていうことで、宿題みーして!

 

ナレーション①

さて、今回やってきたのは、くんくんくん、いい匂いがどこからともなく漂ってきます。そう、ここは横浜元町中華街。
今回は、スタジオを飛び出したみなみちゃんが、おススメの中華料理をリポートしてくれます。楽しみですね。

 

ナレーション②

パリ中心部を優雅に流れるセーヌ川。セーヌ川の名は、ケルト神話の女神、セクアナから由来していると言われています。
パリから300キロ離れたブルゴーニュのひっそりとした森の中、湧き出た水が、小さな泉を作り中央にはセクアナの女神像が置かれています。
かつて、セクアナは病気を治してくれる神様として信仰され、人々は奇跡を求めて、この泉水で体を清めていたのです。

 

81の録音環境が分からないですが、若干Hiが強めになっていてLowが効いていない感じになっていますね。

そのためか最初の少年も軽くなってしまっていて少年感が薄れてしまっています。田中さんの語尾も上がり気味なので尚更ですね。

逆に少女の演技派息芝居含めて本当にうまいと思います。緊張している感じを伝えるのにセリフ②はすごく参考になると思いますよ!

ナレーション②の落ち着いた声は、ちょっと気持ち軽い感じはしますが、2020年の81オーディションにも参考になるナレーションだと思います。

 

 

稗田寧々

 

 

生年月日 1997年1月15日(23歳)
所属事務所 81プロデュース
主な出演作 ガンダムビルドダイバーズ(ヤシロ・モモカ役)
魔王学院の不適合者(ミサ・イリオローグ役)
CUE!(鷹取舞花役)

 

2012年に行われた第6回81オーディションで特別賞・小学館賞を受賞。2016年に所属となりましたが、初主演がガンダムということでかなり話題になりました。

まだモブでの出演が多いですが、2020年7月クールもメインキャストを務めるなどこれからが注目の声優さんです。

15歳で81オーディション受かっているということですね。

 

ボイスサンプルはこちら!

 

セリフ①

いやー、ほんと助かったよ。文化祭実行委員なんて、めんどくさがって誰もやってくれないと思ってたからさ。
私もクラス委員として、一緒に頑張るから。文化祭、絶対成功させようね!

 

セリフ②

そこのあなた!いったいここで何をしているの?
なーんて、うふふ、びっくりしちゃった?もう部活動の時間は終わっているはずだけど。
あー、さては、私に隠れて校則違反?ふふっ、悪い子みーつけた。

 

セリフ③

ふっふっふー。ここで会ったが100年目。この漆黒の魔導士エミリーさまと、勝負しなさい!
まあこの私を前にしたら、恐怖で足もすくんで…ってどこいくのよ!話くらいちゃんとききなさいよー!

 

セリフ④

箱、開けてみて。手編みのマフラーなんてベタかなーって思ったけど、折角だから手作りで、形に残るものを渡したくて。どう…かな。

 

セリフ⑤

そりゃ僕だって、みんなと一緒に行きたいよ。
でも、僕はこの街が好きだし、何より母さんと妹を置いて、僕だけどこかに行くわけにはいかないんだ。
だから、僕はここに残る。

 

ナレーション①

やあ、僕の名前はみーすけ。愛媛県の青島という島で、のんびり暮らす猫だよ。
この青島は、たっくさんの猫が住んでいることで有名で、猫好きの人たちにとってはたっまらにゃい、猫の楽園とも呼ばれている島にゃんだ。

 

ナレーション②

九州の玄海灘に位置する島、壱岐の島。豊かな大自然と、青々とした美しい海に囲まれ、毎年多くの観光客でにぎわう島です。
今日は、パワースポットとしても有名な猿岩や、かわいいいる形と触れ合えるイルカパークなど、壱岐をたっぷり堪能できる観光スポットを紹介していきます。

 

いや、びっくりしました。

上記でも紹介してきたボイスサンプルにも全く引けを取らないクオリティですし、セリフのバランスやパターンに関しては一番いいかもしれません。

元気な女の子、先生、いじられっぽいキャラ、少女、少年と、全てしっかり演じ分け出来ていると思います。

少年に関しては声の抜けといいちょうどいい演じ方ですよね。

ナレーションは逆にちょっと若々すぎる話し方になっているので、もう少し抑えめの方がよかったかもしれませんね。

 

 

駒田航

 

 

生年月日 1989年9月5日(30歳)
所属事務所 81プロデュース
主な出演作 アイドルマスターSideM(古論クリス役)
指先から本気の熱情(羽瀬淳役)
俺の指で乱れろ。(七瀬蒼甫役)
ヒプノシスマイク(入間銃兎役)

 

駒田さんは8月1日の81の生放送でも出演していましたが、2011年第5回81オーディションで優秀賞、文化放送賞、エクシング賞とトリプル受賞して、2013年に81に所属しています。

最近ではSideMやヒプノシスマイクで活躍していますが、2018年までアニメのメインキャストはなく、サブキャラクターでの出演が多かったです。

 

ボイスサンプルはこちら!

 

セリフ①

なあ、お姫さんよ。あんた前に俺が同盟を提案したら、信頼できないひょうきんものだって言ったの覚えてる?都合がいい話だと思うけど?
でもまあ、いいだろう。協力に関して異論はない。現にうちもギリギリの状態だ。俺は他人と組みたくなかった。
が、美女となれば話は別だ。ふっ、待ってたぜ、あんたからくるのをさ。

 

セリフ②

急に呼び出して悪い。この前の返事を返そうと思って。俺頭悪いからさ。お前と釣り合わないんじゃないかってずっと不安で。
どうしてもこの合格通知来るまでは自信が持てなくてさ。
でも見て!お前と同じ大学。これでやっと言える。
俺さ、お前の事、めちゃくちゃ大好きだ。

 

セリフ③

グッモーニンみなさん!お目覚めですか?誘拐したわけではありません、ご招待したんです。ウェルカム!
ここはどこか、お分かりですか?オーイエス!無人島!まあ、細かい説明は不要。
実況は私、グレイト駒田が担当するぜ!
さあ、命を懸けたサバイバルゲームの始まりだ!

 

セリフ④

いいよな、アイツ。若くてハンサムはさ。何言っても許される、何やっても怒られない。むしろ好かれる。
どんなミスをしても、若いからしかたないよーって。
僕は何やっても許されない。でも聴いてくれよ。僕とあいつ、同い年なんだぜ。しかも唯一の同期。だから歳じゃない。
目も大きいし、僕の方が背も高い。腹回りもやつの二倍もある。あー、結局そこか。

 

セリフ⑤

ここでなんと、日本ボール!試合時間は残りわずか二分!8点差を追う日本。決して届かない数字ではない!
日米オールスター互いに譲らず、試合の行方は全く分からなくなりました!アンビリーバボー!
いったい誰がこの展開を予想したことでしょう。
アメリカンフットボールチャンピオンシップ2020。
激戦を制し、世界の頂点に立つのはどちらのチームだ!?

 

ナレーション①

あの可愛い動物たちが動物園を飛び出した!人と、進化した動物が共存する国、ワポン。
「どうだいボウズ。俺の相棒ライオンは。」
「よろしく。あ、触らないで、たてがみが崩れる。ガオ」
「ライオンがしゃべった!?」
檻も鎖もない世界で、のびのび生活する動物たち。少年ワタルと、愉快な動物たちが紡ぐハートフルコメディアニメーション「ワタル in ワポン」

 

ナレーション②

多くの写真家たちが、その進化を体感し、認めた。コマン90X。
厳しい撮影環境に耐えうる強靭な防塵、防滴性能を実現。画質、オートフォーカス、連射、センサー。
革新的な飛躍を見せつけたシリーズ最高傑作の一眼。全ての一瞬が、一新する。コマン90X。

 

ナレーション③

『景観と開発の狭間で』ケルン大聖堂。ドイツのライン川に面するケルン市は、人口およそ100万人の大都市です。
この街でひときわ目立つのが、高さ157メートルのケルン大聖堂です。
ケルン大聖堂は、13世紀に建設が始まり、その後何度も中断しながら600年余りの歳月を経て完成に至りました。
また、ゴシック建築の傑作として1996年世界遺産にも登録されました。

 

基本的に体も大きいですし低音が響く方なので、主人公というよりもその周りの渋めのキャラクターや、3枚目キャラが合いますよね。

狂気的なキャラクターもかなり振り切ってできるので、演技の幅が少ないと感じる方は駒田さんを参考にしてみてください。

ナレーションの声も全て分けて演じていて誰の声かわからなくなるくらいです。

デブのキャラクターに関してはちょっとやり過ぎな感じはしましたが…w人間性が出る演技ですよね。

 

西山宏太朗

 

 

生年月日 1991年10月11日(28歳)
所属事務所 81プロデュース
主な出演作 美男高校地球防衛部LOVE!(鬼怒川熱史役)
あんさんぶるスターズ!(深海奏汰役)
A3!(皆木綴役)
学園ベビーシッターズ(鹿島竜一役)

 

西山宏太朗さんは2009年第3回81オーディションで特別賞を受賞し、2011年に所属しました。

主演という意味では2018年の学園ベビーシッターズが初主演なのですが、数々のアニメでメインキャストを務めており、若手では注目の声優さんです。

 

ボイスサンプルはこちら!

 

セリフ①

話を最後まで聞いてください!僕だって、この村の歴史の長さは知っています。
なんでもかんでも変えればいいってわけでもないけど、今みたいなただ守るためだけに守る伝統は、僕は嫌いです。それじゃあ固執だ!

 

セリフ②

分かってる。そんなことは全部わかってんだよ。それでも黙ってみてるだけなんて、俺にはできない。
なあ、もう一回俺と勝負しようぜ。この世の在り方ってのを、教えてやるよ!

 

セリフ③

みてください。こんなところに花が咲いています。何度草木を踏みつぶしても、こうして命が甦る。
はかなくも強いんです。
私たちも、彼らを見習わなくてはなりませんね。

 

ナレーション①

あなたがタイムスリップしたのは、動乱の幕末の世界。目の前に現れたのは十人の志士たち。
歴史を変える恋が、今始まる。

 

ナレーション②

ドキドキ珍道中バラエティー「旅太郎」。今回はレンタカーで向かう、秋の海鮮食べつくしツアー。
旅の始まりは、デートスポットとしても有名な横浜から。
最初のゲストとはみなとみらいで待ち合わせ。一体どなたでしょうか。

 

西山さんは駒田さんと打って変わって高音の優しいボイスが特徴的な声優さんです。

なので、主人公やふわっとした男性のキャラクターが合うと思います。逆にセリフ②のような低音を必要とするキャラクターは駒田さんの方が合っている気がしますね。

全体的にもう少し圧があればいいとは思いました。

 

 

羽多野渉

 

 

生年月日 1982年3月13日(38歳)
所属事務所 81プロデュース
主な出演作 FAIRY TAIL(ガジル・レッドフォックス役)
這いよれニャル子さん(余市健彦役)
ダイヤのA(増子透役)
アイドリッシュセブン(八乙女楽役)

 

西山さんはアミューズメントメディア総合学院から81ACTOR'S STUDIOに入り81に所属しています。

2001年に所属した年にアニメデビューもしていて、当時まだ10代でのデビューということになりますね。その後2004年にはメインキャストを勝ち取っています。

 

ボイスサンプルはこちら!

 

セリフ①

いっただっきまーす!って、あれ?あのー、俺だけないんですけど。
え?彼女を泣かせた罰?ちょ、ちょっとまってくださいよ!そんな~!

 

セリフ②

もったいないよな、ジェイクのやつ。すぐにドッペルゲンガーを元に戻しちゃうなんて。
えへへ、自分のドッペルゲンガーがいたらいいよな。想像できる?スパットが2人いたらどんな感じか。
あー、やっぱり三人がいいかな。4人、あ、5人だ!ふふっ、やっぱり6人、7、8、9、10!!!
ふっふっふっふっ、スパットドッペルゲンガーの大軍団が力を合わせたらすごいことになるぞ!ふっふっふー!

 

羽多野渉さんはセリフしかなく、2つのサンプルボイスのみでした。

しかも個性的なキャラクターを演じられていますね。歴も長いですしあまりボイスサンプルは更新していない感じなのかもしれませんね。

 

 

おわりに

 

以上、81プロデュースのボイスサンプルをご紹介させていただきました。

81オーディションは課題セリフ、歌唱サンプルの提出が必須であるので、実際の81所属声優のボイスサンプルを聴きつつ、ナレーションなど真似してみるのも一つの手だと思います。

ほぼほぼすべての声優さんがナレーションもアップしているので、これに気づいて学べることがチャンスだと思います。

 

2020年、第14回81オーディションの対策記事は下記記事でご紹介しているので、是非ご参考にしてください。

第14回 81オーディションの対策方法とは!?
2020年-第14回81オーディションの対策方法とは!?

続きを見る

歌唱審査の選曲に特化してご紹介している記事はこちらです。オススメの15曲を挙げています。

81オーディションで81声優の楽曲を選ぶなら-オススメ15選! (1)
2020年の81オーディションで81声優の楽曲を選ぶなら-オススメ15選!

続きを見る

81プロデュースの声優のボイスサンプルの第一弾はコチラ

男性・女性声優の ボイスサンプルセリフ集 「81プロデュース」編
男性・女性声優のボイスサンプルセリフ集-「81プロデュース」編

続きを見る

 

 

その他のボイスサンプルの原稿は下記記事にてご紹介させていただいております。

演技練習の際の台本に困っている方は、こちらを読んでみてくださいね☆

男性・女性声優のボイスサンプルセリフ集-まとめ
120名以上の声優のボイスサンプルセリフをまとめてご紹介!

続きを見る

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

チェック

関連コンテンツ

-ボイスサンプル
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© なんて月曜日だ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.