ボイスサンプルのセリフや、練習する台本に悩んでいる方に、プロの声優のボイスサンプルのセリフをまとめました。
もくじ
はじめに
始めまして。ぶるまんと申します。
私は声優事務所で新人発掘や育成などをやっていて、ネットでは声優志望の方に向けて声優オーディション対策を発信しています。
その中で、ボイスサンプルの制作に悩んでいたり、日々の練習するセリフが見つからなかったりする方をお見かけします。
そんな方々にとってはプロの声優のボイスサンプルは格好の練習台本になります。
ただ、自分でわざわざ聴きながらメモを取って練習するのも時間がかかってしまうということで、代わりに文字起こしさせていただきました。
今回は様々な事務所のボイスサンプルをまとめたものをご紹介いたします。
Twitterでも活動しておりますので、是非チェックしていただけたら幸いです!(https://twitter.com/blue_mondayblog)
ボイスサンプル文字起こしリスト
タイトル | 声優 |
女性声優のボイスサンプルセリフ集 | 悠木碧(プロフィット) 加隈亜衣(マウスプロモーション) 長江里加(青二プロダクション) 上田麗奈(81プロデュース) 井澤詩織(EARLY WING) 内田真礼(アイムエンタープライズ) 水瀬いのり(アクセルワン) |
男性声優のボイスサンプルセリフ集 | 花江夏樹(アクロス) 石川界人(プロフィット) 古川慎(トイズファクトリー) 大塚剛央(アイムエンタープライズ) 梶原岳人(俳協) 福原かつみ(アクセルワン) 内田雄馬(アイムエンタープライズ) 津田健次郎(アミュレート) |
ボイスサンプルセリフ集-プロフィット編 | 高森奈津美 長妻樹里 石上静香 鬼頭明里 石見舞菜香 高柳知葉 長谷川育美 ファイルーズあい 岡本信彦 石谷春貴 堀江瞬 |
ボイスサンプルセリフ集-プロフィット編② | 首藤志奈 田中那実 飯田ヒカル 桐明衝 津田拓也 |
ボイスサンプルセリフ集-響編 | 三森すずこ 愛美 紡木吏佐 伊藤彩沙 進藤あまね 森嶋秀太 前田誠二 |
ボイスサンプルセリフ集-アクセルワン編 | 三瓶由布子 後藤邑子 森川智之 日野聡 寺島拓篤 |
ボイスサンプルセリフ集-アイム編 | 赤尾ひかる 長縄まりあ 緒方佑奈 関根瞳 永塚拓馬 佐藤元 下野紘 |
ボイスサンプルセリフ集-81プロデュース編 | 高橋李依 古賀葵 林鼓子 芹澤優 加藤英美里 斉藤壮馬 伊東健人 武内駿輔 江口拓也 |
ボイスサンプルセリフ集-81プロデュース編その2 | 阿澄佳奈 赤﨑千夏 田中美海 稗田寧々 駒田航 西山宏太朗 羽多野渉 |
ボイスサンプルセリフ集-大沢事務所編 | 井口裕香 久野美咲 種田梨沙 能登麻美子 日高里菜 立木文彦 中田譲治 |
ボイスサンプルセリフ集-少年セリフ編 | 悠木碧 加隈亜衣 長江里加 内田真礼 水瀬いのり 高森奈津美 長妻樹里 石上静香 鬼頭明里 石見舞菜香 高柳知葉 長谷川育美 ファイルーズあい 首藤志奈 田中那実 飯田ヒカル 三森すずこ 愛美 紡木吏佐 伊藤彩沙 進藤あまね 三瓶由布子 長縄まりあ 緒方佑奈 関根瞳 高橋李依 古賀葵 林鼓子 加藤英美里 阿澄佳奈 赤﨑千夏 田中美海 稗田寧々 |
ボイスサンプルセリフ集-幼女・ツンデレ | 悠木碧 高森奈津美 鬼頭明里 石見舞菜香 伊藤彩沙 林鼓子 芹澤優 稗田寧々 加隈亜衣 水瀬いのり 長妻樹里 石上静香 高柳知葉 飯田ヒカル 長縄まりあ 阿澄佳奈 |
ボイスサンプルセリフ集-ナレーション編 | 悠木碧 加隈亜衣 上田麗奈 内田真礼 水瀬いのり 花江夏樹 石川界人 古川慎 大塚剛央 梶原岳人 福原かつみ 内田雄馬 津田健次郎 高森奈津美 長妻樹里 石上静香 鬼頭明里 石見舞菜香 岡本信彦 石谷春貴 三森すずこ 愛美 三瓶由布子 後藤邑子 森川智之 日野聡 寺島拓篤 赤尾ひかる 長縄まりあ 永塚拓馬 下野紘 高橋李依 古賀葵 芹澤優 斉藤壮馬 伊東健人 武内駿輔 江口拓也 |
ブレイブソード×ブレイズソウル | 立花理香(PUGNUS) 佳村はるか(アイムエンタープライズ) 三森すずこ(響) 山下七海(81) 綾瀬有(アイムエンタープライズ) 加隈亜衣(マウスプロモーション) 金元寿子(ぷろだくしょんバオバブ) 久保ユリカ(ステイラック) 日高里菜(大沢事務所) 本渡楓(アイムエンタープライズ) 井澤詩織(EARLY WING) 今村彩夏(引退) 山村響(俳協) 竹達彩奈(リンクプラン) 田村ゆかり(アミュレート) 花守ゆみり(m&i) 奥野香耶(81プロデュース) 星谷美緒(俳協) 長縄まりあ(アイムエンタープライズ) 潘めぐみ(アトミックモンキー) |
声優早口CMチャレンジ | 悠木碧 「ダッシュエックス文庫」 竹達彩奈 「トヨタホーム6秒チャレンジ」 宮村優子 「トヨタホーム6秒チャレンジ」 TARAKO 「トヨタホーム6秒チャレンジ」 早見沙織 「星野、目をつぶって。」 水瀬いのり 「SOY JOYCM」 花澤香菜 「SHARP×花澤香菜」 |
声優CMチャレンジ② | 悠木碧 「映画プリキュアミラクルリープ」 早見沙織 「プロメディカス」 上坂すみれ 「番組内CMチャレンジ」 吉野裕行 「昔話速読」 浪川大輔 「昔話速読」 |
↑上記タイトルをクリックすると文字起こしページに飛べます
以上のように、120名以上のボイスサンプルやセリフ音源を書き起こしてきました。
売れている声優からこれからの新人まで文字起こしさせていただいて、個人的にもすごく勉強になりましたし、事務所ごとに全然特色が違うというのも参考になりましたね。
特に、プロフィットの所属声優のボイスサンプルに関しては
ポイント
・短いけどちゃんと伝えられる台詞
・一人一人の組み立て方がしっかりしている
・キャラかぶりしていなく、幅広い演技が出せている
・それでいて役者の技術が伴っている
という形で、まだその2で紹介させていただいた新人に関してはまだまだなところもありましたが、さすがプロフィットと言わざるを得ない感じでしたね。
逆に、響の所属声優に関しては
ポイント
・得意ジャンルに偏り過ぎている
・事務所として何が強みなのかが分からない
・他の事務所に比べると演技力が足りない
という印象は受けました。もちろん、その中でも紡木さんなどはちゃんと演技が完成されているし、紡木さんに引っ張られてどんどん他の役者もよくなっていくのかなとも感じました。
あとは、ベテランになればなるほどボイスサンプルを営業として必要としないということもあり、かなり昔の音源を聴くことができました。
新人で言うと一年に何度かボイスサンプルを録りなおして、そのたびに音響制作に持っていくということもするので、当然のことかもしれません。
ボイスサンプルを作る上での注意点
声優の名刺代わりにもなるボイスサンプル。
自分の中でも役の幅や現状の実力を計る上でも色々なパターンを作って撮っておくことは自己分析にもなるのでお勧めです。
ただただセリフを読んでいても、選ぶセリフのジャンルに偏りが出てしまったりで後々困ります。
そして、ボイスサンプルは基本自分で台詞を考えなければいけないため、早いうちから慣れておくことも大切です。
事務所に入ってしばらくすると「ボイスサンプルを録ろう、原稿考えてきて!」と言われることもあるので、その時にスムーズに色々なジャンルを出せるようにしましょう。
一つの形としては「セリフを3~4パターン、ナレーションを2パターン」というのが一般的です。
まずは一般的な主人公やヒロインのボイス、学生のスタンダードなセリフを、その後に自分の年齢よりも高い大人のセリフを、そして自分の年齢よりも若いセリフを、最後に人外や振り切ったセリフを考えてみましょう。
その時には、いつも言っているように「場面」「相手」「関係」「距離感」「何を伝えるシーンなのか」を意識して設定を書き出してみましょう。
同じ主人公のセリフでも「戦闘の際の決めゼリフ」「学校生活の1シーン」などでは大きく異なりますし、組み合わせてみると無限に考えられると思います。
このように自分で考えることは演技について見つめなおせたり制作者の気持ちにもなれるので、くれぐれもネットに落ちているものを拾ってくるだけはしないでください。
もし、書き換えるとしてもシチュエーションを変えて全く別のものを考えましょう。
そして、宅録でボイスを収録する場合、スマートフォンを使って無料アプリで収録するか、今後ずっと使うということでしっかり機材を揃えるかに分かれると思います。
その際の機材の選び方やスマホ無料アプリでの収録方法・編集方法なども載せております。
是非参考にしていただけましたら幸いです。
-
-
声優のボイスサンプル収録のための機材おすすめ
続きを見る
-
-
ボイスサンプルをiPhone無料アプリで録音・編集する方法
続きを見る
さいごに
これまでのボイスサンプルのセリフ文字起こしを紹介してきました。
ボイスサンプルは声優志望の方にとってはずっとついてくることです。
考えるということを止めずに、今のうちからやっておくと他のオーディション受験者との差も作れますよ。
もし、ボイスサンプルの原稿づくりで困ったり、セリフを作ったけどこれでいいかわからないという方は私のTwitteDMまでご連絡ください。
無料でアドバイスさせていただきます!
(https://twitter.com/blue_mondayblog)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
-
-
2020年おすすめ声優オーディションを時系列でまとめました
続きを見る