声優志望者さんご紹介

声優志望者さんご紹介企画 -第一弾-

声優志望者さんご紹介企画 -第一弾-

いつも自分がTwitterで見させていただいている声優志望者さんのご紹介企画第一弾!

 

私は、声優発掘やマネジメントの仕事をしており、いつもは声優オーディション対策として声優志望者の方に記事を発信しています。

今回は、Twitterで活動していく中で知った声優志望者さんの中で自分が気になっている方を紹介していこうと思います。

ご紹介企画としては第一弾になります⭐

 

 

多くのエントリーを頂き、100名以上の方に手をあげていただきました

自分なんかの企画に乗っていただいたみなさま、ありがとうございます!今回ご紹介できなかった方も第二弾以降でまたお声かけさせていただきます!

 

はじめに

 

今回の企画に関して自分が伝えたいことは、SNSだけでもこんなに多くの声優志望者さんがいるということと、みなさん環境や境遇が違いながらも試行錯誤しながら声優を目指しているということです。

基本的にSNSに関しては前向きではないですが、自分の演技を誰かに聞いてもらうこと、こういう考えがあるんだと情報を手に入れられることに関してはいいこともあると思っています。

もちろん、正式に声優事務所に所属になって活動する際には過去は一切消さなければいけないですが、顔出しせず、特定できないレベルでやる事に関しては問題ないかと。

 

広い視野で、色々な声優志望さんがいるということを知っていただけたらなと思います!

 

色々な方の演技を聴くことは勉強にもなると思いますし、アドバイスなどもさせていただくのでそれを自分と照らし合わせてみて、なにか参考に出来ることがあればと思っております。

 

では、さっそくご紹介させていただきます!

 

「yanagi(@yaaaa_nagi)さん」

 

 

yanagiさん声優志望者PRカード

 

一人目にご紹介させていただくのが、yanagi(https://twitter.com/yaaaa_nagiさん!

現在関東近郊の高校に通われている方です。

以前演技をされていた経験があり、Twitterではミュージカルなどのツイートもよくされていますね。

影響を受けた作品に関してもミュージカルの作品を多く書かれていますが、基本的にミュージカルなどの女優にしても舞台女優にしても、声優につながることはすごく多いので、いろんな作品を見ることはかなりプラスになりますし、アニメだけ見ている方と比べても圧倒的に引き出しも多くなるので、すごく良いことだと思っています。

アニメを主軸とした活動をしつつも、いずれは吹き替えなどの仕事もしてみたいというyanagiさん。

目指している81プロデュース、大沢事務所に関しては色々な仕事をできる事務所ではあるので、両立させる上では良い事務所かもしれませんね。

逆にプロフィットは今のところアニメがメインの事務所だったりもするので、売れてきたタイミングで移籍なども視野に入れなければいけなくなるかもです。

 

yanagiさんの演技

 

yanagiさんはTwitterで演技の音源を頻繁に上げています。

RinDaさん(https://twitter.com/RinDa_0884)の台本にも積極的に挑戦していますね☆

 

 

 

yanagiさんは演劇の経験があるということもあり、中音域ではありますがすごく声が通る声質をしていて一音一音はっきり聞き取りやすいですよね。

ちゃんと場面に合った感情も出せていて、演技力としては素人ではないなという感じは受けます。

 

ただ、ちょっと大きく演技をし過ぎていて「舞台演技」っぽくなりすぎているのは気になりますね。(大きく演技をするのがいけないことではありません)

上記のようなデフォルメ感の強いセリフに関しては必要なのですが、ナチュラルな演技も場面場面でできるといいのかなと思います。

まだそこまで演技が上がっているわけではないので、今後色々な役を聴いてみたいという思いはありますね☆

 

模擬オーディションでレイの役をやってくれましたが、個人的に3位までに入っていないものの、ポテンシャルは感じましたしキャラ感のところで惜しくもという感じでした。

スキル的には十分トップ3に入っていたと思います。(逆にカオリを聴いてみたかった

 

以前自分が書いた記事でも話してますが、「自分の得意ジャンルを決め込まないでほしい」というのも思いますね。

声優として伸び悩んでいる人の共通点
声優として伸び悩んでいる人の共通点

続きを見る

 

最近では「自粛中に学生だけで作ってみたラジオドラマ」というものをYouTube上に載せています。

 

 

こちらでは4:20あたりから松井美保という役で出演されていますね。

おそらくオンラインで収録されたと思うので、人によっては籠った感じになっている方もいますが、逆にリアルな感じですよね。

やはりハキっとしていて声の芯があるなという印象ですね。

ただ、逆に恋愛の相談にしてはしっかりしすぎているというか、あまり悩んでないようにも感じるくらいの演技には感じてしまいました。

 

現段階での声の響き、演技というものの理解に関しては他の声優志望者さんを見てもレベルの高いものを持っているので、この演劇というジャンルを生かしてのナチュラルなアニメ芝居にも落とし込めるようになるとかなりいいところまで行くのではないかと個人的には思っています。

 

yanagiさんは『芝居だけでなく人間として信頼されたい。』『そのために、積極性や向上心、基礎力を持って物事に携わっている』とのことでした。

演技に関しては『周りの方々をいかに引き立たせるか』『キッカケを読み取る事』を意識して芝居をしているようでした。

精神的な部分でもあまり心配はしていない方ではあるので、このまま演技を追求し続けていってほしいと思っています⭐

 

「ひなぎ(@HinaMusiccc)さん」

 

 

ひなぎさん声優志望者PRカード

 

二人目にご紹介するのが、長野県の高校に通っているひなぎ(https://twitter.com/HinaMusicccさん

もともと歌の配信(ツイキャスとか)などを中心にSNSでは活動していましたが、最近は演技もアップしています。

趣味や特技も多くて、ダンス・ギター・バルーンアート・フラフープ・水泳・演劇など様々な才能をお持ちの方です。

 

おそらく自分がTwitterで見始めたころは歌しか挙げていなかったと思うのですが、最近では外郎売も覚えるほど繰り返し練習していたり、ちゃんと目標に向けての努力もできる方です。

歌も演技もまだまだなのですがのびしろだらけで、個人的に一番気になっているかもしれませんね。あまり褒めるのは良くないですけど、ちゃんと勉強すれば間違いなく伸びると思います。

81プロデュースに行きたいとのことでしたが、今年の81オーディション次第でチャレンジしてみるといいかもしれませんね!

 

 

こういう性格大事⭐

 

ひなぎさんの演技

 

最近勉強が忙しくてアップできてないようですが、一時期アップしていたものを載せさせていただきますね!

 

 

RinDaさんの模擬オーディションでエントリーしていたときのセリフ。

ひなぎさんの声質は加藤英美里さん・井口裕香さんのようなパキっとした陽のイメージがあって、アニメにはすごく需要のある声だと思います。

この演技では、間の取り方だったりラ行の巻き舌だったりそもそものキャラブレだったりがすごく気になってしまって評価はつけづらかったのですが、可能性を感じるものはありました。

きっと、ちゃんと演技を習って読解力もついてくれば全て良くなると思います。

まだ高校生ということを考えると、今後に期待大です。

 

 

こちらは外郎売をキャラを変えて録ったもの。

この時はまだキャラクター感をつけてというものではなく、しっかり地声で読めるようになることをまずはやってくださいと言ったと思います。

地声を外れてくることによって活舌が甘くなったり、舌足らずになってしまったりがまだ目立ちますね。

本当に演技に関しては原石という感じでしょう。

ただ、「まっすぐ声を伝える」というところは自然とできていることにびっくりしました。

「努力する才能」も持ち合わせている方だと思うので、今後も続けていってほしいと思っています⭐

 

ひなぎさんの歌

 

ひなぎさんは歌もアップされているので、こちらでご紹介させていただきます。

 

 

こちらはプリパラの「ホワットアワンダプリワールド」

 

歌い手としてのひなぎさんは演技と同じでまだ音域も表現力もこれからかなという感じではあります。

ただ、キャラソンなどデフォルメ感のある歌はある程度は歌えると思うので、声優としてはここから歌い込めれば十分に通用するレベルになると思います。

まだトップの音が届いていなかったり、リズム感の部分で未熟な部分はあるかなと。

特にリズム感は歌や演技でかなり重要な要素になってくるので、要注意です!

演技が伸びてくれば自然と歌の表現力も上がると思うので、こちらも引き続き見させていただきたいと思っています⭐

 

「シュウ(@uikswww)さん」

 

 

シュウさん声優志望者PRカード

 

三人目のご紹介は関東の高校に在学中のシュウ(https://twitter.com/uikswwwさん!!

男性声優志望者さんのご紹介です~⭐

 

シュウさんは最近声優を目指し始めたばかりのDKなのですが、演技のカンが良く、あまり演技の音がブレないのが特徴の方ですね。(演技経験あるのではないかと疑うほど…)

個人的には、高校生のうちにどこかしらかの養成所には受かるんじゃないかなと思っています!

 

結構不安になりがちな性格だと思うので、メンタルの面だけ少し心配ですかね…まだ演技もしてそんなに経ってないし、色々な世界で演技に触れてみるといいと思っています。

そうなると絶対にもっと落ち込むことはあるだろうし、オーディションなんて落ちることの方が多いのでそれを経験して強くなってくれることを願っています

 

プロフィットのような演技のスペシャリストの事務所に行って自分を磨くのはすごく良いと思います。

 

シュウさんの演技

 

https://twitter.com/uikswww/status/1272137711462146048

 

ちょうど新しいボイスが投稿されていたので載せさせていただきました⭐

緊迫したシーンでの怒りのセリフ。その前に、シュウさんは地声が良いですよね。すでに作られているというか、二枚目や三枚目もできるようなちょうどいい中音域の声質だと思います。

今だと小林裕介さんとかそっちになるんですかね。

ちょっと小物感ある主人公とかもめっちゃ合うと思います!(褒めている)

そして、このセリフですが、結構低くから持ってくる演技をされていますね。息芝居含めていい雰囲気は出せていると思います。

ただ、若干このセリフを言うにはもう少しだけ「圧」が欲しかったなと…特に最後のセリフ。

 

 

こちらの模擬オーディションの演技でも、低音域のキャラを演じてくれています。

ここではいつもにないキャラクターを演じてみたからか、キャラブレで声が軽くなってしまうところがありますよね。

元々主人公ボイスが似合う方なので、低いキャラへのチャレンジは良かったのですがこれではほかの声優さんに勝って役を勝ち取れるところまではいけていないですね。

もっと声が出るトレーニングをして、圧を出せる演技をつけていってもらいたいと思いました⭐

 

おわりに

 

今回は3人の声優志望の方をご紹介させていただきました。

若干偉そうに言ってしまっている部分があり申し訳ありません。

普段はリプも文字数制限があって言えないことも多いので、この機会になにか参考になればと思って言わせていただきました。

引き続きこの企画は続けていきたいと思っていますので、またご紹介させていただく方にはご連絡させていただきます。

 

今から紹介して欲しい!という方も、DMなどでいただければ受付させていただきます⭐

 

声優志望さんの紹介のところで載せている「声優志望者PRカード」はこちらの記事から!

声優志望者PRカードを書いて目標を明確にしよう!
声優志望者PRカードを書いて目標を明確にしよう!

続きを見る

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

チェック

関連コンテンツ

-声優志望者さんご紹介
-, , , ,

Copyright© なんて月曜日だ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.