オーディション対策

2021年大沢事務所で声優になるには「大沢事務所研究生募集」オーディションで!

2021年大沢事務所で声優になるには「大沢事務所研究生募集」オーディションで!

多くの人気声優が所属する「大沢事務所」。2021年の所属オーディションが発表されたので対策法をご紹介します!

 

私は、声優事務所で声優の発掘や育成を行ってきました。

その経験を元に、声優志望者に向けた声優オーディション対策記事を書いております。

声優オーディションが初めての方や、どうしても声優になりたい!という方のお力になれればと思っています!

Twitter(https://twitter.com/blue_mondayblog)でも発信しておりますので、是非チェックをお願いいたします!

 

はじめに

 

多くの人気声優が所属している大沢事務所。

ホームページに載っているだけでも男女170名の所属者を抱えています。

アニメだけでなく吹き替えやナレーションも強いので、吹き替え志望の方にもおすすめの事務所です。

人数が多いという意味では事務所内での競争はかなり激しいと思いますし、受けられるオーディションも頑張り次第で変わってくると思うので、「演技を極めたい」という方にはお勧めの事務所です。

所属後、レッスンも無料で受けられるということもあり、「専門学校や養成所に行くお金がない」という方にもぴったりですね!

 

移籍やアミューズメントメディア総合学院からの入所が多かった大沢事務所ですが、2019年に初めて第1回と名の付くオーディションが実施されました。

「第1回大沢事務所新人声優発掘オーディション」

東京、大阪の2か所で最終審査が実施され、8名の合格者が出ました。

業界内外問わず、声優事務所として評価が高く、この事務所に入ることができる時点で本物だなと感じます。

 

2019年は「第一回」という謳い文句で実施されましたが、2021年から研修生募集という名目のオーディションになりましたね。

 

大沢事務所への唯一つながりのある専門学校。アミューズメントメディア総合学院の記事はこちら!

【事務所入所率がダントツ!】アミューズメントメディア総合学院に入るべき?
【事務所入所率大幅アップ!】アミューズメントメディア総合学院に入るべき?

続きを見る

 

大沢事務所とは

 

会社名 株式会社大沢事務所
住所 東京都港区赤坂4-2-13 トワールビル赤坂2F
設立 1984年4月7日
代表取締役社長 伊藤総一郎
業務 声優、俳優、ナレーター、タレント等のマネジメント業務、キャスティング業務等

 

大沢事務所の所属声優

 

大沢事務所には男女170名の所属者+預かり所属の方がいます。

声優事務所としてはかなり大所帯になりますが、

 

男性声優

木内秀信・・・ハンターハンター/NANA/ジョジョの奇妙な冒険など

小杉十郎太・・・機動戦士Zガンダム/NARUTO/ふたりはプリキュア/金田一少年の事件簿/ジョジョの奇妙な冒険など

小林千晃・・・ブギーポップは笑わない/賢者の孫/GREAT PRETENDERなど

立木文彦・・・新世紀エヴァンゲリオン/BLEACH/銀魂/各種ナレーションなど

中田譲治・・・Fateシリーズ/繰繰れ!コックリさん/ゴールデンカムイ/からくりサーカスなど

 

男性声優の方は宣材写真もボイスサンプルも載っていない方も多かったです。

ボイスオーヴァーをメインでやっている方が多い印象ですね。

何といっても立木さん、中田譲治さんの存在が光りますね。

 

女性声優

井口裕香・・・とある魔術の禁書目録/物語シリーズ/ガールズアンドパンツァー/WIXOSS

内山夕実・・・RE:ゼロから始める異世界生活/Aチャンネル/きんいろモザイク/魔法少女育成計画/宝石の国など

茅野愛衣・・・あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。/凪のあすから/がっこうぐらしなど

川澄綾子・・・のだめカンタービレ/Fateシリーズ/まほろまてぃっくなど

久野美咲・・・WIXOSS/七つの大罪/神姫絶唱シンフォギアシリーズ/3月のライオン/ハッピーシュガーライフ/えんどろ~!など

花澤香菜・・・ハッピーシュガーライフ/物語シリーズ/Angel Beats/STEINS;GATE/凪のあすから/3月のライオンなど

 

超大物声優だけをあげさせていただきましたが、ほかの事務所であればここで紹介するくらいの声優さんはたくさんいます。

種田梨沙能登麻美子島袋美由利などなど・・・

 

このように、ボイスオーヴァーは男性中心、アニメ・ゲームは女性中心という形になっているのも面白いですね。

もちろん、女性でナレーションをやっている方も多いですし、そこは事務所内のつながりでバランスがとれていると思います☆

 

 

「大沢事務所研修生募集」オーディションとは

 

今のところ大沢事務所に所属するためには、アミューズメントメディア総合学院に入学して学内オーディションを受けるかこのオーディションに合格するのが一番の近道だと思います。

 

オーディションの合格者の特典としては

 

ポイント

「大沢事務所の研究生として入所できる」
「レッスンが無料で受けられる」

という分かりやすい特典になっています。

 

そもそも、声優事務所に直で所属できるオーディションは少なく、しかもこの大手事務所ということで、もし自信がなくてもとりあえず受けてみることをお勧めします!

 

大沢事務所新人声優発掘オーディション概要

 

ココからは2021年度の研究生募集の概要について話していきたいと思います。

オーディションとしては実に「一年半ぶり」のオーディションになりますね!

 

オーディションHP:https://osawa-inc.co.jp/2021audition/

 

期間 2020年12月25日(金)~2021年1月25日(月)23:59
対象年齢 2021年4月1日時点、中学生以上で満25歳までの男女
特定のプロダクションに所属していないこと
指定された日に、本社(赤坂)で行われるレッスンに参加できること
審査スケジュール 1次審査結果:2021年2月12日(金)までに合格者のみにメール
2次(最終)審査以降の審査スケジュールは合格者にのみ通知
受賞特典 研究生として所属、無料レッスン

 

2019年と同じく1ヶ月ほどの応募期間。

前回は2300名の応募があったため、規模を縮小していますが1000人以上の応募があることは間違いないと思います。

前回と違って公開型のオーディションではなく、しっかりとみられるものになると思います。

 

1次審査のエントリー必須事項

 

大事になる1次選考の必要事項。

今回は、前回のオーディションと違って「指定原稿がありません」

これは、ハードルが高いですね。

逆に私が以前に書いた「ボイスサンプルの作り方」という記事がかなり参考になると思いますし、生かせると思います。

一次審査の必須事項としては

 

ポイント

写真(バストアップ、全身の2種類)
ボイスサンプル
・名前と自己PR30秒程度
・台詞60秒以内
・ナレーション60秒以内

 

ということになりました。

セリフとナレーションに関しては時間内であれば数に関しては指定がないとのこと。

 

これはかなり前回に比べてハードルをあげてきました。

このくらいのものをしっかりやって出せる人でないと応募の資格すらないということでしょう。

そして、研修生とはいっても無料でレッスンを受けられるわけですから、そう多く取るとも考えにくいですよね。

 

声優のボイスサンプルのセリフの作り方 -たった5つの注意点とは!?-
声優のボイスサンプルのセリフの作り方-たった5つの注意点とは!?

続きを見る

 

エントリーシート対策

 

 

WEBエントリーフォーム

 

大沢事務所は特に変わったところはなく、すべてが課題のボイスに凝縮されているのでそこまで考えこまずに、セリフに労力を割きましょう!

文章で伝える自己PRに関してはセリフと被っても良いと思いますが、若干ボイスの方に詳細を言えるといいですね。

こちらに関しては、以前の「エントリーシート対策」の記事でも触れさせていただいておりますので、下記記事をご参照ください。

エントリーシートの注意事項はこちら

声優オーディションの書類審査-声優志望者の落とし穴とは

続きを見る

 

指定フォームへ選考資料のアップロード

 

今回から大沢事務所も指定のWEBフォームにアップロードする形になりました。

前回この記事で書いたのが届いたんですかね。

三つの課題について対策法をお伝えしていきますね!

 

①名前と自己PR30秒程度

 

こちらは私の記事を毎回見ている方やすでにオーディションを受けたことがある方はおなじみの課題だと思います。

このボイスを提出させる目的としては…

 

ポイント

地声の響きが聴きたい
自然な活舌方法をみるため
声を聴いた方が本人の事が分かるから

 

というのがほとんどの理由だと思います。

演技を聴いているだけでも分かると言えばわかりますが、性格に関しては自分の事を話している時に一番現れると思います。

それを見られていると思ってボイスを収録しましょう。

もちろん、取り繕い過ぎると逆効果になるのでご注意を!

 

②セリフ(60秒以内)

 

事務所のホームページに載っているボイスサンプルを見ている方は分かると思いますが、大体60秒で載せられる台詞数は2~3セリフになると思います。

中には短いセリフで多く、という方もいると思いますが、お勧めできません。

そんなキャラ幅が最初からある人はなかなかいないからです。

ポイントとしては

 

ポイント

練習では5~6セリフくらい作っておき、自分の得意なキャラから収録する。
出来る限り正統派のキャラは入れるようにする

 

になります。

男性であれば主人公キャラ、女性であればヒロインキャラは入れておきましょう。

そして、年齢でキャラ感を出そうとすると幼女・ヒロイン・お姉さんのようになってしまいおそらく声優志望の方ではハードルが高くなってしまいます。

例えば幼女とお姉さんのどちらか得意な方をいれつつ、ヒロインタイプの高校生を性格違いで2パターン入れた方がいいと思いますよ。

基本的なタイプとしては先ほども挙げた「ボイスサンプルの作り方」を参考にしてくださいね!

 

③ナレーション60秒以内

 

こちらに関しても以前記事を書かせていただいております。

 

ポイント

ストレートナレーション
CMナレーション

 

の2つのパターンを60秒以内で収録する。それでいいと思います。

ストレートナレーションはなるべく抑揚を抑えた「文章を伝えることのみを考えた」ナレーションを、CMナレーションは抑揚をつけて「なにが伝えたいかしっかり考えた」ナレーションの読み方を心がけてください。

ナレーションの記事に関しては下記URLで見てみてくださいね。

 

声優のボイスサンプルセリフ集-ナレーション編
声優のボイスサンプル-ナレーションセリフを62パターンご紹介!

続きを見る

 

最後に

 

2021年度の大沢事務所に所属するためのオーディション「大沢事務所研究生募集」オーディションのご紹介をさせていただきました。

昨年と違ってナンバリングされていない声優オーディションになりましたが、大沢事務所に入れるのは間違いないです。

他の声優事務所と違って「養成所がない」珍しい事務所ですが、入れば最初はレッスンも受けられる(おそらく無料)のでかなりオススメの事務所です。

 

大沢事務所に行くには、このオーディションに合格するか、アミューズメントメディア総合学院に入学して学内オーディションを受けるかしかほぼほぼなさそうです。

是非、このオーディションで直接大沢事務所への所属を勝ち取りましょう!

 

第一回大沢事務所新人発掘オーディションの対策はこちら!(指定原稿あり)

大沢事務所新人声優発掘オーディションの傾向と対策
大沢事務所新人声優発掘オーディションの傾向と対策

続きを見る

 

大沢事務所のボイスサンプルはこちら

男性・女性声優のボイスサンプルセリフ集「大沢事務所編」

続きを見る

 

アミューズメントメディア総合学院の学費や評判の記事はこちら

【事務所入所率がダントツ!】アミューズメントメディア総合学院に入るべき?
【事務所入所率大幅アップ!】アミューズメントメディア総合学院に入るべき?

続きを見る

チェック

関連コンテンツ

-オーディション対策
-, , , , , , , ,

Copyright© なんて月曜日だ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.