サミーが実施して話題になっているパチスロの目押し大会【P-SPORTS】。
なんと優勝賞金が331万円ということで、大会に参加してきました!
その名も、「超ディスクアッパー選手権」
今後、パチスロの新しい文化としての可能性を感じましたので、ブログにしたいと思います。
【P-SPORTSとは】
ぱちんこ・パチスロの新たな可能性を多くの方にご提案いたします。
大衆娯楽であるぱちんこ・パチスロにおける新たな遊びのカタチです。
遊戯におけるスキル(技術)を中心に、“スポーツ”と捉えた
『今までにない新しい競技カルチャー』
と定義していきます。
【超ディスクアッパー選手権とは】
競技専用機「超ディスクアップ」を採用し、弊社が定める目押し精度などから構成する得点によって競う大会。
ポイント
日程:予選大会
2020年1月18日(土)
(東京会場/サミー東京支店)
2020年1月25日(土)
(大阪会場/サミー大阪支店)
(福岡会場/サミー福岡支店)
決勝大会
2020年2月22日(土)
(東京ビッグサイト青海展示棟)
ユニバカ×サミフェス2020 内
賞金:優勝者 3,310,000円
準優勝 331,000円
第3位 33,100円
↓詳しくはコチラ
https://www.sammy.co.jp/japanese/Psports_chodiscupper/rules/index.html
この大会のために競技用の練習アプリ「超ディスクアップ」も配信され、実機での練習とこのアプリでの練習により鍛え抜かれた猛者たちが予選大会に集結しました。
・大会当日
事前エントリーし、当選した方宛に送られるメールをもとに上野にあるサミー本社に。
自分は14:00からの回に参加だったのですが、
13:40ごろに会場に着くと雨にもかかわらず100名くらいの参加者が並んでいました。

めっちゃ寒かったです・・・
待機列では、
・ガイドブック
・カイロ
が配られました。スタッフさんの心遣いに感謝です。





↑こちら実際に配られたガイドブックです。
基本的にはHPに書いてある基本的な得点ルールだったり、コツなどが書かれていました。
このガイドブックを見ながらリール配列をチェックしている人もいました。
この大会は
・ビタ押し技術
・スピード
・正確性
・スロ運
が重要とのことだったので、より得点になりやすいミッションが出てくることも大事な要素になります。
並んでいるときに途中経過がネットに上がっていたのですが、大体1位の方で3万点前後という感じでした。
上位がその日に開催される決勝進出決定戦にあがり、最終的に2名の方が決勝にコマを勧めました。

34000点とは・・・強者ですね・・・。。。
ちなみに自分は1万点前後でした。。。
出直します。。。
東京、大阪、福岡と3か所で予選があるため、計6名+アプリでの上位2名の8名が決勝大会に進める形ですかね。
実際の実機がこちら

めちゃめちゃかっこよかったです。
実際に遊戯してみた感想は、アプリよりも感度が高めな印象でした。
アプリの感覚でやると、どうしても早くリールが止まってしまって焦りました。。。
地方予選控えている方はぜひご参考まで!
流れとしては、入場して20台くらい並んでいる筐体に奥から詰めて座り、係員の指示の元各自練習で一回やらせてもらえます。
(この時に最初一回も止まらなくて焦りました)
その後、すぐに本番の開始の合図が鳴り、それぞれのタイミングで遊戯を開始していくという流れです。
椅子に関しては、高さの調整ができなかったです。(東京会場)
自分の身長が182cmあって、目線的には少し高いかなという印象でした。
会場にはピスタチオ田中さんもいらっしゃいましたよ☆
今回は自分は決勝に進めませんでしたが、参加すればするほどコツはつかめると思うので、次回も挑戦してみたいと思います!
もし本気で上位を目指したいならA-SLOTなどで実機を購入するのもありかもしれませんが、まだ高すぎて一位にならないと元が取れませんね・・・
↓参考までに
https://www.a-slot.com/
決勝大会は
2020年2月22日のユニバカ×サミフェス2020の会場内にて行われます!
見に行けたらレポートしたいと思います!
というわけで、新たにトレンドになりそうなP-SPORTS。
そのレポートをあげさせていただきました。
【2020/1/28追記】
シミュレーターアプリ予選もスタート!!
2月4日までにアプリでのハイスコア上位2名も決勝大会に進出できます!
今からでもまだ間に合います!