声優事務所・声優業界について

新型コロナウイルスの影響でアニメ・声優業界はどうなる??

新型コロナウイルスの影響で アニメ・声優業界はどうなる??

新型コロナウイルスの影響で、アニメ業界にも多くの影響が出てきています。
そんな中、現状のアニメ制作現場やこれからのことなどをまとめてみました。

 

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響がアニメ業界にかなりの影響を与えています。

アニメ制作・アフレコ・オーディションも含めて全てストップしかかっているのが現状ですね。

個人的にこういったオーディション対策記事の活動をしていく中で、オーディションが中止になるのもかなり大きいです。

今回はコロナウイルスでの現状のアニメ業界・作品延期情報をまとめていきます。

 

その他、声優オーディション対策などの記事もまとめているので、よろしければTwitterのフォローをお願いいたします。

ID:https://twitter.com/blue_mondayblog

 

2020年 おすすめ声優オーディション まとめ (1)
2020年おすすめ声優オーディションを時系列でまとめました

続きを見る

 

アニメ制作現場の状況

 

新型コロナウイルスの影響がアニメ業界にかなりの打撃になっています。

自分の知り合いのアニメ制作会社の後輩に話を聞いてみました。

 

ポイント

現状アニメ延期などで収録などの制作作業はストップしているものの、延期対応に追われている
緊急事態宣言が5月6日以降どうなるかわからないので、今は何もわからない
状況によっては株かFXなど他に手を付けないと厳しいかもしれない

 

という感じでしたね。

今週までは延期対応などで普段通り忙しいらしいので、その後については来週以降考えるとのことでした。

その後輩に関しては、ある程度制作現場というよりはプロデューサー的な立場なのでアニメ業界の中でもかなり給料はもらっている方です。

ヒットタイトルにも恵まれているし、1クールで担当が2つ以上あることも多く、週1本につき1日は徹夜作業するような激務でした。

そんな後輩でも、今後のことは見えないくらいの状況になっています。

それこそ制作会社の現場に関してはほぼほぼ仕事が飛んでしまっている状況だと思います。

それこそ、シリーズ物のアニメであれば総集編などの編集などをできれば場は繋げますが、1クールものだと厳しいですよね。

 

世間でのアニメ業界ニュース

 

連日さまざまなメディアでアニメ業界のことが取り上げられています。

 

①アニメハック「新型コロナ以後のアニメ業界の"今"と"これから"」

https://anime.eiga.com/news/column/sudo_business/111015/

 

動画や原画の一部はどうしても人員的に中国や外国へ発注している制作会社が多い中で、その中国の「都市封鎖」の影響で制作がストップしています。

そんな中、大型アニメイベントが相次いで中止になり、劇場版の公開も延期が相次ぎました。

緊急事態宣言以降はアフレコなどの3密に触れる部分はできなくなり一部遠隔でできる作画などのみ進行していくことになっている状況です。。

延期になるだけではいずれは公開できるが、それにより新作や企画の本数が減っていくという懸念もありますね。

確かに、放送枠やスタジオを抑えている制作委員会にとって、ここの保証がどうなるかによって放送できないアニメも出てくる可能性もありますね。

体力のあるアニメ会社だけが生き残っていく未来が見えます。

そして、こういう状況でイベントもすぐには実施できない状況でも動ける「Vtuber」ビジネスなどがさらに伸びてくるのではないでしょうか。

 

②Yahoo!ニュース「アニメ業界、3密で三重苦 アフレコできず、作画進まず、関連事業展開も…」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000034-spnannex-ent

 

以前から個人的にも言ってきた「アフレコ現場での3密」

スタジオは締め切らないと雑音が入ってしまうし、制作陣や声優が同じマイクで演技していく現場は、今の状況では影響を受けざるを得ない。

この記事で「年間100本」と言われているアニメ本数には疑問(1クールで50作品やってますけど?)はあるが、アニメ作品には

 

ポイント

アニメの制作・放送
アフレコ
イベント
グッズ販売

 

など多くのコンテンツが含まれており、体力のないアニメ制作会社は何の保証もなしでは今後が心配されています。

「抜きどり」と言われる、各出演声優が別々で収録を行うことは可能ですが、制作陣は一人とはいかないので現実的に厳しいですね。

 

③Record China「新型コロナ、日本の漫画・アニメ産業に深刻な影響」

https://www.recordchina.co.jp/b797899-s0-c20-d0054.html

 

こちらは中国のネットメディアだが、アニメジャパンを中心に日本のアニメ産業への影響を心配する記事が紹介されている。

 

④放送延期TVアニメ20本超、”今期”だけでは収まらない制作遅れの今後

https://www.oricon.co.jp/news/2161151/full/

 

アニメの放送延期から声優の不安、リモート収録の課題や現状などをインタビュー含めてまとめています。

確かに、リモート収録はクオリティの確保が難しいのと、音響監督からの支持も行き届かないので作品自体が良くないものになる可能性は大きいですね。

 

現時点で4月クールアニメも続々と中止が発表されているが、次の項目で現状延期になっているタイトルを紹介していこうと思います。

 

延期・中止になっているアニメタイトル

 

テレビアニメ

 

ヒーリングっど♡プリキュア

 

デジモンアドベンチャー

 

ONE PIECE

 

ポケットモンスター

 

とある科学の超電磁砲T

 

食戟のソーマ 豪の皿

 

天晴爛漫

 

富豪刑事 Balance:UNLIMITED

 

放課後ていぼう日誌

 

アイドリッシュセブン Second BEAT!

 

ソードアートオンラインアリシゼーション War of Underworld

 

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

 

ノー・ガンズ・ライフ

 

魔法学院の不適合者

 

RE:ゼロから始める異世界生活

 

カードファイト!ヴァンガード外伝

 

ちびまる子ちゃん

 

BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS

 

ミュークルドリーミー

 

キラッとプリ☆チャン

 

魔法科高校の劣等生 来訪者編

 

キングダム

 

メジャーセカンド

 

約束のネバーランド

 

ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-

 

うごく!ギャルと恐竜

 

アイカツ!シリーズ新プロジェクト

 

アクダマドライブ

 

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

 

 

劇場アニメ

 

映画ドラえもん のび太の新恐竜

映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日

劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」

劇場版「プリンセス・プリンシパル」

名探偵コナン 緋色の弾丸

劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン

どうにかなる日々

魔女見習いをさがして

サイダーのように言葉が湧き上がる

映画ギヴン

思い、思われ、ふり、ふられ

シン・エヴァンゲリオン劇場版:ll

 

在宅期間中にお勧めの配信サービス

 

今、キャンペーンなどで多くの動画配信サービスが無料でコンテンツを公開したりなどしています。

 


などなど、コロナ対策でさまざまなキャンペーンを行っています。

 

2020年春アニメはどの動画配信サービスで見るのがお得?-FODとU-NEXTが見られる理由
2020年春アニメのおすすめは?アルテを見る方法。

続きを見る

 

まだ放送中のアニメに関しては

ポイント

かぐや様は告らせたい
かくしごと
イエスタデイをうたって

がオススメです!

おわりに

 

以上のように、コロナウイルスの影響で多くの作品が延期を余儀なくされております。

制作陣も、苦渋の決断だったと思いますし、今後放送されるものに関してはアニメ業界のためにも見てあげたいなと思っています。

早く状況が落ち着いて普通にアニメが見られる世の中になりますように。

 

さいごまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

チェック

関連コンテンツ

-声優事務所・声優業界について
-, , , , , , , ,

Copyright© なんて月曜日だ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.