今年も開催される世界最大のアニメイベント
「Anime Japan 2020」
令和初の祭典は、これを読めばわかる!
皆様、明けましておめでとうございます🎉
「和」がテーマの描き下ろしイラスト18キャラを含むAnimeJapan 2020の集合ビジュアル解禁です‼
さらに、これらのイラストを使ったグッズの販売も決定!
チケットやグッズ情報は1月下旬に発表予定です✨https://t.co/LllYv4M5gb #animejapan pic.twitter.com/4UoJRz8OLU— 【公式】AnimeJapan 2021 (@animejapan_aj) January 1, 2020
今年のテーマは「和」
メインビジュアルにもありますが令和初ということもあり、今回は和をテーマにグッズなどの制作も行われているようです!
ギル王セクシーですね・・・・
今回も198社1128小間の出展があり、本当にアニメのすべてがここにあると言っても過言ではない!
夢のような空間です。
そんな中から、開催概要とイベントのオススメの5選をご紹介いたします!
Anime Japamとは・・・
色々なコンテンツの展示が一堂に会する総合アニメイベント。
2013年まで実施していた東京都主催の「東京国際アニメフェア」と角川書店、アニプレックスなどが主催の「アニメ コンテンツ エキスポ」を統合させて2014年から生まれた日本一のアニメイベント。
当時の出展は145社638小間。2日間開催での動員数は11万1252人。
数多くのアニメ関連企業のコンテンツブースや、新作の発表会、声優によるイベントなどが行われる。
中にはアニメジャパン来場者限定で配られる特典もあり、コミックマーケットに引けを取らない地位を確立した。
動員数、出店数の推移(メインエリアのみ)
出展社(社) | ブース・小間 | 動員数(人) | |
2014年(2日) | 145 | 638小間 | 111,252 |
2015年(2日) | 149 | 131ブース | 121,540 |
2016年(3日) | 149 | 137ブース | 135,323 |
2017年(4日) | 169 | 156ブース | 145,453 |
2018年(4日) | 162 | 892小間 | 152,331 |
2019年(4日) | 163 | 1040小間 | 146,616 |
2020年(4日) | 198 | 1128小間 | - |
合計 | 1,135 | - | 812,515 |
(参考)Anime Japan HPレポートより
上記を見ていると、年々規模も含めて上がっていっているのがわかる。
もちろんアニメ業界も頭打ちではありながらも、ファン自体は変わらずコンテンツも増え続けている。
今年に関してもさらに出展社数も増えている。
そろそろアニメの放送数なども減ってはくるものの、ゲームなどのコンテンツが増えていくことが予想されるため、数年は減少はしないのでは・・・
Anime Japan 2020 プログラム
過去最高規模の今年のAnime Japan 2020。
今年のプログラムとしては
ポイント
・AJステージ
・コスプレイヤーズワールド
・オフィシャルグッズ
・アニメ化してほしいマンガランキング
・Production Works Gallery
・ファミリーアニメフェスタ
が公式として発表になっております。
https://www.anime-japan.jp/img/news/AJ20_Press_Release1.pdf
(参照元:Anime Japan 2020 プレスリリース)
会場エリアマップ
今回は東京オリンピックの開催も影響して若干例年とマップが異なるので注意!!
会場が変わってどこに行けばいいのかわからない方も多いはず・・・。
大丈夫です!当日は駅近くに誘導スタッフがいますので
迷わずみなさんを入場まで誘導いたします!
ここからは会場マップのご説明です。#animejapan#AJプレゼンテーション pic.twitter.com/kpruVzFxzP— AnimeJapan 2020 (@animejapan_aj) January 27, 2020
「Anime Japan 2020」AJステージオススメ5選!!
1000キャパ、700キャパのステージで行われる「トークイベント」「ライブイベント」こちらは抽選制のクローズドになります。
応募締め切りが2020年2月18日23:59なので下記URLからお申し込みを!
https://www.anime-japan.jp/ticket/outline/
※プレミアム入場券は販売期間終了になっております。
上記からステージ応募券付入場券、グッズ&ステージ応募券付入場券が購入できます!今回の和のグッズ、デザイン可愛いので是非チェックしてみてください!
CNプレイガイド、Famiポート、セブンチケット、animate、ゲーマーズにて!
その他、コスプレ来場者用の背景やパレード、オフィシャルグッズの販売、アニメ化してほしいマンガランキングの掲示、アニメづくりの魅力が詰まった展示など公式としても行っています。
【第3回アニメ化してほしいマンガランキング!】
今回もこちらのノミネート100作品の中から皆さんに投票していただきます。
前回の投票数はなんと20万票!
AnimeJapan会場では上位10作品の結果発表を行います!
来月2/1より公式サイトから投票開始!#animejapan#AJプレゼンテーション pic.twitter.com/rvCHjOWIiX— AnimeJapan 2020 (@animejapan_aj) January 27, 2020
それでは、AJステージのオススメプログラムをご紹介!
今回は花鳥風月4つの構成で南2ホールと南1ホールで実施されます!
途中でお見せできなかった映像がこちら!#animejapan#AJプレゼンテーション pic.twitter.com/1job7wo0Rb
— AnimeJapan 2020 (@animejapan_aj) January 27, 2020
もくじ
第5位 「ひぐらしのなく頃に」新規プロジェクトステージ
3月21日(土)14:20~14:50に行われるステージはひぐらしのなく頃に新プロジェクトとして初のイベントステージ!
AnimeJapan2020にてステージイベント」決定!!
3月21日(土)14:20~14:50
MOON YELLOWステージ
出演:保志総一朗、中原麻衣、竜騎士07https://t.co/jOlIWc4GH4#ひぐらし #higurashi— アニメ「ひぐらしのなく頃に」公式アカウント (@higu_anime) January 27, 2020
おそらくアニメプロジェクトの始動と思われるが、今回のキャラクターデザインには「物語シリーズ」や「グリザイアファントムトリガー」などでおなじみの渡辺明夫さんということで、絵柄含めてめちゃめちゃ気になりますね。。。
(ちなみに今までは「リゼロ」や「WIXOSS」の酒井久太さん)
去年は舞台・ひぐらしのなく頃にの公演、今年に入ってもパチンコ「ひぐらしのなく頃に 廻」のリリースがあったりと根強い人気のある作品の新プロジェクトなので、今後の動向に注目です!
第4位 「鬼滅の刃」スペシャルステージ
何といっても飛ぶ鳥を落とす勢いのこのコンテンツ!
去年アニメが放送され、老若男女問わず人気のこの作品は今年オーケストラ公演・劇場公開も控え、さらに人気は加速していくと思います!
【AnimeJapan2020「#鬼滅の刃」スペシャルステージ開催!】
日時:3月22日(土)14:40~15:15
ステージ:FLOWER RED
出演者:#花江夏樹 #鬼頭明里 #下野紘 #松岡禎丞 #櫻井孝宏 #日野聡チケットなどの詳細情報はこちら!ぜひチェックしてください!https://t.co/F7iAYMOmgK#animejapan pic.twitter.com/mEKsB2rlBJ
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) January 27, 2020
もしかしたら劇場の最新映像が見られるかも・・・ということで、鬼滅ファンは是非チェックですね!
もちろん人気作品なので倍率は高いと思いますが、メインキャスト勢揃いのこのイベントは必見!!
第3位 学園へ行こう!~Presented by かぐや様は告らせたい~
去年アニメが公開されてから人気急上昇のかぐや様!
実写映画化もして、2020年4月からはアニメ第二期のオンエアなど話題も多いので当然注目の作品になります!
#animejapan 「学園へ行こう!~Presented by かぐや様は告らせたい~」
・3月22日(日)11:00~11:40 BLUE STAGE
・出演
古賀葵/古川慎/小原好美/鈴木崚汰/富田美憂/花守ゆみり
MC:天津向 ※敬称略そうだ、みんなで学園へ行こう――。
チケット申し込み受付中https://t.co/smotWKXUMw#かぐや様 pic.twitter.com/T2sAUU9yjW
— TVアニメ『かぐや様は告らせたい』公式@2020年4月よりアニメ第2期放送開始! (@anime_kaguya) January 30, 2020
古賀葵さん、古川慎さん、小原好美さん、鈴木崚汰さん、富田美憂さん、花守ゆみりさんと今注目の声優さんばかりなので、どんな話がでるのか気になるところ。古賀さんは、富田美憂さんは声優アワード新人賞を獲得しての登壇になるのか注目!!
第2位 IDOLY PRIDE -AnimeJapan 2020 Stage-
今最も注目される新人声優プロジェクト。
2018年に行われたミュージックレインスーパー声優オーディションの3期生のデビュー作ということもあって、年末のキャスト公開からトレンド入りするなど注目を集めています。
【AnimeJapan 2020 続報①】
3/22(日) AnimeJapan 2020 #IDOLYPRIDE トークステージの出演者が決定!出演:
豊崎愛生、戸松遥、麻倉もも、橘美來、菅野真衣、宮沢小春、高尾奏音 & シークレットゲスト続報をお楽しみに! pic.twitter.com/cF7vcMUOBb
— IDOLY PRIDE (@idolypride) February 9, 2020
このコンテンツの強みはミュージックレインの先輩であるスフィア、Trysailの7名全員が出演するというところ。
今回のステージでは豊崎さん、戸松さん、麻倉さんのみになりますが、3期生の橘美來さん、宮沢小春さんにも注目してみてください!
シークレットゲストとは・・・・
第1位 劇場版「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」
言わずと知れた大人気コンテンツFate/Grand Orderの最新作の劇場版のステージが決定!
【 #AnimeJapan 2020】
3/21(土) 9:00から<劇場版「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」>のステージを実施いたします。観覧申込方法等詳細はAJ公式HPにてご確認ください。販売期間は2月18日(火)まで
▼AJチケット情報ページ▼https://t.co/bfWv3pDLDL#FGO #キャメロット #FGO_ep6 pic.twitter.com/3xTDFglnus— 劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- (@FGOAP_ep6) January 28, 2020
FGOの中でも人気の章なだけあって、公開から注目度が高いです!
制作がufotableではなくプロダクションIGというところが若干気になりますが、宮野真守さん、島﨑信長さん、高橋李依さん、嶋岡聡さん、小松未可子さん、川澄綾子さんという超豪華な声優陣によるイベントなので、開場に入れるのかが心配といったところ。。。
まとめ
以上のようなご紹介をさせていただきました!
だいぶベタなコンテンツばかりになってしまいましたが・・・それだけ大きなコンテンツが目白押しということですね!!
18日まであと少しなので、興味のある方は申し込みを忘れずに!
イベントステージ応募券付入場券はコチラ
https://www.anime-japan.jp/ticket/outline/
あくまでも個人的に楽しみなランキングではあるので、好きなコンテンツの方にも行っていただき、もし時間があればなにかおススメを見ていただけたら幸いです!
Anime Japan 2020開催まであと一か月ちょい!
コロナウイルスなどで開催が心配される中ではありますが、
楽しみに仕事や学校を乗り切りましょう!!